mixiユーザー(id:933656)

2018年09月20日21:30

183 view

魅惑のチキルーム

【↑内容に何の関係もない宇能鴻一郎邸】

コバ・ジュンです。

魅惑のコバルームへようこそ。どちらかというと「疑惑」の方が多い人生を送ってまいりましたがねフルハム三浦。

ディズニーランド、皆様は行ったことありますかねえランド。千葉にあるのに東京なんて冠を付けてしまいやがり、おまけに今ではリゾートみたいに名前まで変わってるんですってこの野郎ランド。

いけないいけない。冒頭からこれでは、ボクがディズニーを嫌いみたいではないか。

はい、嫌いです。昔からもうキャラが全然受け付けなくてねそれは動物も人間もでして何というかこの可愛くないちっとも愛でようという気に全くなれない特に女性陣の姫あたりのキャラクターはケバいケバ過ぎる学生時代バイトしていたファミレスにいたTさんかと思うくらいでして動物に至っても満面の笑顔ではいるのですがあの目が死んでる感がどうにも受け付けなくてもうこのくらいでいいですかね町田康。

それもあって、ランド自体も好きではないのです。行った回数が数えられるほど。多分片手で余ります。そうそれは幸せを数えた時くらいにねララランド。初めて行ったのが「高校の遠足」というので、その嫌いっぷりは分かってもらえるかとランド。

といって、遊園地系が嫌いとかそういうわけではまったくなく、逆に好きです。かつてわが町からそんな遠くないところにも、素敵な遊園地がありました。「横浜ドリームランド」というそれは、子供にとってはもう正に夢の国。スコットランドの衛兵を模した係員、動かない土人が襲ってくるジャングル(当時の表現です)、緑の水の中に沈む黄色い潜水艦、「駅から直通!」が売りで開業したものの高架の強度不足で早々と廃止に至ったモノレール等々…。あああ、disってるみたいになっちゃったけど、面白かったんだぜ本当に。
あ、USJも大好きです。「ひとりで二回行った」くらいですから。


さて、「魅惑のチキルーム」です。

前述した初めて行った時に、「空いてるからここ入るべ。座れるみたいだし」と、高校生なのにまるで老人の様な理由で、小さな小屋に入って行ったのを思い出します。そこで何が繰り広げられるかも知らずに…

とり が うたう
とり が おっさんの こえで うたう
アカイ アカイ アサヒ アサヒ

最後のは関係なかったですねげふげふん。そんな感じのそりゃもう魅惑でした。一緒に入った三人が、出る時は無言だったくらいに。そして首が痛くなるというおまけもついて。
んで、検索したら当時の動画が出てまいりました。これが初代チキルームだ!(笑)最初の声は上杉タッちゃんか?



かつて伊集院光さんもネタにしていたチキルーム。あかん、思い出すたびに笑いがこみあげてしまう。覚えてねえんですが、最後にチキ大王みたいなのが登場し「今までのナシ!」とかおっしゃりながら全てを破壊して終わるんでしたっけ?違うねきっと。動画を見ると女性の鳥も歌ってますね。いかに過去の記憶が適当かを思い起こせる事態となっております現在ふふふ。

以上、「魅惑のチキルーム」でした。父にさようなら、母にもさようなら。


ではまた。


http://kobajun.webcrow.jp/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る