mixiユーザー(id:5463065)

2018年09月16日09:15

113 view

顔は防ぎようがありません


おでこ、みけん、こめかみ、まゆげのなか、めのわき、頭皮のなか・・・。
喰われます、喰われ放題、蚊の餌食。

毎朝雨が降ってない限りは朝のラジオ体操に続いてマックス一時間を目安に
せっせせっせと草取り作業をしています。
ラジオ体操に入る前に草取り向けの身支度は整えておきます。
長ズボンを履き、長そでシャツは袖口のボタンを留めて、6:30から10分間。
ラジオ体操が終わります。
運動靴は長靴に履き替えます。使い捨て天然ゴムの手袋をはめて
さらにその上にスリップ止めのついたイボイボ付きの軍手をはめます。
今日の草取りの場所は工房の進入路の坂道の右側の道路わき…
だいたい次回はあのあたりのあの辺と予定を立ててありますから迷うことはありません。
鎌は半年くらい前から一人旅に出て見当たらず、もっぱら剪定用の片手の鋸を使います。
そのうち草っぱらのどこかから鎌ちゃんも帰還するでしょう。
先週は一年ぶりに手ガンナちゃんがみつかりました。
「おお、こんなところにいたの」と再会を喜びました。
あとは3か月前から行方不明の剪定鋏君を見つけ出したいところ。
草刈り作業中にどこかにひょっと置いたガーデニング農具、思い出せません。
熊手や箕(み)はさすがに見失うことはありません。
今日の草取りの場所では喰われました、喰われました、蚊の餌食。
両手はせっせと草取り作業でふさがっていますから、
痒みの頂点では軍手の甲でひとこすりこすります。手は休めません。
どうせ喰われたって10か所かそこいらですから、忍耐の範囲です。
そういえば昔新聞の日曜版の記事で、某大学の調査隊がカヌーで
シベリアの川を下るレポートの中に、排便で尻を出すと途端に蚊の大群にたかられて
貧血を起こすほど血を吸われて難儀したというような記事がありました。
その体験から比べたら私の草取り中の蚊の襲来なんて屁でもないですね。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する