mixiユーザー(id:65517701)

2018年09月12日17:49

68 view

傷つく人がいるからしちゃダメな議論? 性の問題とか。

議論をするのって、難しい。
誰かを傷つけるかも知れない。
ということを排除して議論するなんて
完全には無理だと思う。
勿論、程度には判断の余地は
有るのだろうけど。
例えば、パンの議論をした場合、
パンを肯定する人の意見には
「小麦アレルギーの人に対しての
配慮は無いのか?」
というクレームも成立する。
何を言っても誰かが傷つくなら、
いっそ沈黙するしかない。

性について、議論すると、
傷つく人がいる。自殺者も出た。
という話があります。
おかしな話です。
では、自衛隊反対の人に、
それは日本の防衛上問題がある。
というとその人は傷つかないのでしょうか?
沖縄に米軍基地は不要だ!という人に、
いや必要だ! と主張すれば、
その人たちは傷つかないと?
その人たちが万が一、
反論されたことを苦に自殺したら、
もうその議論はしてはダメ
という事なのでしょうか?

間違っているかどうかなんて、
実際には解らない話を
自分が思う意見を表明することで、
修正していったり、確信に近づけたりすることが
議論ではないのでしょうか?
傷つくことが怖くてどうやって信念を貫くのか?
傷つくことが嫌なら、
その場にいない事が最善です。

強い立場にいる人、
弱い立場にいる人
という線引きほど、身勝手なモノも無いように思います。
平等にあつかえ!という口で、
こっちは弱者だぞ!ともいう。
不自由をしている人をヘルプすることに
やぶさかではありませんし、
それをすることに感謝しろとも思いませんが、
当然の事。と思われるのも、なんだかなぁ。
と思います。
強者って、誰の事でしょう?
みんな何某かできないことがあると思います。
社会はその補い合いで成立しているのもだと思います。
「強くなれ!」とは言いません。
無理なモノは無理ですから。
でも、「傷ついてる人がいるぞ、その議論はするな!」は、
おかしな話だと思います。

僕の意見が百%正しいなんてことも思っていません。
色々な考え方や話し方、表現の仕方があって当然です。
勿論好き嫌いはありますし、
これ以上は不毛だなと思えば、
意見の交換を辞めるだけです。
性の「指向」と「嗜好」についても、そういう流れです。
で、あえて、書きますが、僕が言いたいのは、
人類の存続の問題です。
三大欲のどれがいびつになっても、人類は滅びる。
三本足の椅子の一本でも長さを違えば、
それは椅子として機能しなくなるように。
僕にとってはそういう問題です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する