mixiユーザー(id:65260562)

2018年09月01日15:23

213 view

反省するなら正しい方向へ反省して欲しい。

ゆとり教育の問題は、学力低下じゃないですよ?
そんなことは大した問題じゃない。
一番の問題は、競わせることを止めた事。
二番目は、教師がゆとりを持っちゃった事。

2番目はどうでも良いのですが、競わせることを止めたせいで、何だか知らないけど自信満々の馬鹿が量産されたのが一番の罪悪でしょ?

勝てない、勝つためにどうするのか、この分野で勝てないのなら、別の分野で。

そう言う思いが、学習意欲を産み、或いは、努力の源になるのですが、勝つ喜びも負ける悔しさも知らずに、社会に出て来るものだから、社会についてこれない人が続出し、今に至るわけですよ。
で、会社が、学校が放棄してきた教育まで行うから、それに時間を取られて、社会全体が低迷しているのでは?

諦める事も時には大切なのですが、それすらも、勝ち負け関係ない生き方をしてきてしまっているから出来ないんですよ。

我慢を学んでこなかったという意見がありますが、それも一つです。
ただそれも、競争しない教育をしたせいだと思いますよ。
競わなければ、自分のペースでしたいようにするだけなので、我慢をする要素が無いんですよね。

で、子供はやがて大人になり、社会に出れば適応できる人は何とか適応できるようになるのでしょうが、問題は、大人の方。
楽を覚えた教師が、今更昔の様に聖職者に戻れるのか?という話ですよ。
大人が変わるのはかなりハードルが高いんですよね。
だから、教師の不祥事が後を絶たないのでは?

ゆとり教育の反省を学力に求めていたら、反省にはなりませんよ。
何が問題なのか正しく理解できなければ、変わりようがないでしょ?



■過去の遺物となった『ゆとり教育』 母親世代は「間違いだった」と厳しい指摘
(しらべぇ - 09月01日 15:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5269848

「詰め込み教育」を改め、授業時間の削減や思考力向上を目的に導入された「ゆとり教育」。

その期間については諸説あるものの、一般的に2002年度から2010年度初期までの学習指導要領に沿った教育を受けた子供を「ゆとり世代」と呼ぶ。

2011年からは新しい学習指導要領による教育が始まっており、現在は「脱ゆとり」が図られたため「ゆとり教育」は過去の遺物となった。

■ゆとり教育は間違いだった?
そんなゆとり教育は、「学習内容が削減され学力の低下を招いた」との声も多く、「失敗だった」とも言われている。そこで、しらべぇ編集部では全国の20代〜60代の男女1,329名を対象に調査を実施。

コピーライトニュースサイトしらべぇ)

結果、「そう思う」が32.4%、「理解はできる」が35.4%で「間違いだった」と感じている人は67.8%と、かなり高い割合となった。

■性世代別に見ると傾向が
「間違いだった」と考えている人を性世代別に見ると、はっきりとした傾向が出た。

コピーライトニュースサイトしらべぇ)

ゆとり教育の子を持つ母親世代の割合が高く、40、50代女性は8割が「間違い」と回答。親にとっては歓迎し難い教育だったようだ。ただし同世代の男性は割合が若干低く、50代では男女で18.8ポイントの差がつく結果に。父と母では、感じ方が異なっている。

教育を受ける側であった20代は男女とも割合が低め。自分たちが受けてきた教育に、誇りを持っているのかも。

■それぞれの意見は?
ゆとり教育について理解を示す人、間違いだと感じる人、それぞれに意見を聞いた。

<理解を示す人>

「ゆとり教育が始まったのは詰め込み教育に対する批判を受けてのもの。それまでは校内暴力とか、もっと酷い時代もあったわけで、それに比べれば改善されたのでは。

ゆとり教育で学力が低下したという説についても、実際のところ明確なデータはないといわれている。ダーティーなイメージが先行しているだけで、どんな教育を受けても優秀な人は優秀」(50代・男性)

<間違いだと感じる人>

「ゆとり世代は今社会に出ていますが、仕事ができないくせにプライドだけ高くて自己主張ばかりな人間が多すぎる。敬語も怪しいし。それも学校教育で『我慢』を学んでこなかったのが要因ではないかと。

学力は塾などでカバーできるためそこまで低いとは思いませんが、人間力の低さや常識のなさは感じます」(40代・女性)

まさに賛否両論の「ゆとり教育」。感じ方は、人それぞれのようだ。

・合わせて読みたい→店員に対して感謝の気持ちで接してる?ゆとり世代が驚愕の主張

(文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2018年7月13日〜2018年7月17日
対象:全国20代〜60代の男女1,329名 (有効回答数)

しらべぇ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する