mixiユーザー(id:65260562)

2018年09月01日13:33

147 view

差別は目を曇らせます。

中国人の奥さんが居て行方不明 = 奥さんが犯人

これは流石に短絡的過ぎませんかね。
鍵を掛けられる人は、鍵の持ち主ではなく、その鍵を持っている人なら誰でも掛けられます。家から出るのであれば、家の中に置いてあった鍵を使えば良いだけの話です。

1.上司が無断欠勤の社員の自宅を訪問し、不在なので110番通報
2.殺された方は、手足を縛られ、複数の刺し傷、切り傷があった。

普通の状況ではありませんよね。

連絡が取れなくなって、何日目なのか不明ですが、正午過ぎに訪問となっています。
連絡が取れずに数日後に訪問するなら、取り合えず、朝一に行きませんかね?

今日も来なかった。では、午後から行ってみようか。

無いわけでもありませんが、気になって訪問するなら、

明日朝寄ってみるよ。

と言う流れの方が自然な気がします。
となると、朝会社に来ておらず、電話をしても通じず、午前中に会社を出て訪問したという事なのでしょうかね。
しかも、鍵が閉まっていて、ピンポン慣らしても反応が無ければ、普通は、帰ると思うんですよね。
ところが、この上司の方、110番通報しちゃてるんですよ。

事前に何某かの予感が無ければ、通報なんてしませんよね?

恐らく何らかのトラブルの話を耳にしていたのではないのでしょうか。
であれば、この事件は、何らかのトラブルが元となった事件と言う事になります。

次に目隠し。

殺すことが目的であったのであれば、目隠しの必要はありませんよね?
ですから、奥さんが犯人であった場合、目隠しをする必要性が無い事になります。
目隠しをして、手足を縛られた状態とはいえ、何処に括りつけられているわけでも無ければ、殺される事が分かっていたら、抵抗しますよ。
大人しくしていれば助かるという何某かの思いがあったからこそ、暴れなかったのでは?
となると、余計に奥さんの線が薄いと思うんですよね。
仮に奥さんが何らかの意図があり、夫に目隠しをし、手足を縛って刃物を持ち出した場合、十中八九は、命の危険を感じますよ?
恐らく、必死に抵抗したのでは?

普通は、顔を見られたくないから、目隠しをするわけですよ。
顔を見られたくないという事は、生かしておく事が前提で、取り合えず、殺すことが目的では無かったという事になります。
室内が荒らされていないという事は、強盗目的でもなく、殺された方自身が持っている物が目的だったことになります。
早い話が情報ですよね。

考えられるとすれば、

1.奥さんが何らかのトラブルに巻き込まれていた。
2.奥さんが失踪
3.奥さんがトラブルに巻き込まれて失踪している事を上司に話した。
4.奥さんの行方を捜している誰かが自宅に侵入。
5.奥さんの居所を吐かせるために、或いは、奥さんから何か聞いていないかを確認するために、ナイフで体を切る。
6.知らないので答えようもなく、また、知らないと理解してくれれば助かると思っていた。
7.何も情報を持っていないのが確認できたので、逆に、知っていては困る事を知っていたので、殺害。

こんな所ではないのでしょうかね。

追記:

通報は、10:10と書いてましたね。
であれば、朝から行ったわけですから、少なくとも前日以前から無断欠勤だったという訳ですね。
警察が到着したのが。12:10という事は、警察は通報から現場到着まで2時間掛かったという事なのでしょうかね。
それとも、即座に現場に到着し、約2時間を調査にあて、屋内に侵入したという事なのでしょうか。

ただ、連絡が付かず無断欠勤と言うだけで、警察は鍵のかかった民家に入りますかね。
親族ならまだしも、通報者は、赤の他人の会社の上司ですよ?

という事は、警察が鍵を壊して屋内に侵入しても良いと判断するだけの何かがあった事になります。
外から屋内が見られて、ご遺体を外から確認したのであれば、もう少し早い段階で発見していると思うんですよね。

■室内に遺体 縛られて目隠しも
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5269162

 31日午後0時10分ごろ、愛知県岡崎市橋目町御小屋西、会社員、生田好男さん(53)が自宅1階居間で死亡しているのを県警岡崎署員が見つけた。遺体に刃物のようなものによる複数の傷があることから、県警は殺人事件と断定し、同署に捜査本部を設置した。


 捜査本部によると、生田さんは灰色の姿で、半袖シャツに紺色のハーフパンツうつぶせに倒れ、首に切り傷、腹に刺し傷があった。生田さん方は施錠されており、室内に荒らされた様子はなかった。


 捜査関係者によると、遺体は目隠しをされ、手と足は縛られていた。


 捜査本部は遺体付近に血痕があることなどから、生田さんが自宅で何者かに殺害されたとみて、司法解剖をして詳しい死因を調べるとともに、家族から生田さんの状況などについて話を聞いている。


 同日午前10時10分ごろ、生田さんが勤める会社の男性上司が「無断欠勤していて電話もつながらない」と110番し、岡崎署員が室内に入って遺体を発見した。【竹田直人、井口慎太郎】


毎日新聞
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する