mixiユーザー(id:974198)

2018年08月08日23:25

73 view

ソファー

ここに住んでからかれこれ17年。
どうしても気に入るソファーがなくて床生活を送ってきたんだよね。
気が向いたら家具のHPをのぞく程度であんまり本腰入れてなかったんだけど
ようやくちょっと気になるのがあって。
ついでもあったので桜木町まで行ってみた!
コレットマレーに入っている家具屋さん。
お店入った途端却下。安っぽいですよお兄さん。30万出す価値ないですよ…。

こまったなぁ。他になにか見られるところないかなぁ。
とりあえずランドマークプラザに行って店内案内板を凝視していたら受付のお姉さんが「なにかお探しですか?」と聞いてくれて恥を承知で「家具を探してます」と言ってみた。
そしたらこのビルにはないけどワールドポーターズにはワンフロア家具屋が集まっているところがありますよって。
受付嬢ってコーナーから出て話しかけてくれることってめったにないと思うんだけど。
しかも別のビルの紹介してくれるってないと思うんだけど。

地図をもらって歩くこと15分。
ワールドポーターズの4階は全部家具屋でこんなに広いのなかなかないんじゃないかな。(大塚家具有明除く
デザインもセンス良いのが並んでいておどろいちゃったよ。
カリモクや島忠やカネタヤや大川やとかとかとぜんぜん違う。
お姉さんが教えてくれなかったら知らなかったよ。ありがとう!
でも今思えば迷子になってたと思われてたのかもしれない。(汗

さてすみずみ歩き回って座りまくって約2時間。
疲れたなって思った頃に出会いましたよ。ビンテージ臭漂う一品。

フジファニチャー『PERCHE』
https://fuji-furniture.jp/products/category/sofa-stool/sofa/l08740.html

これが使い込むほどに味の出るいい革なんだな。
展示してあるのが年月が経っている感じなんだけどこうなるって思うとワクワクする仕上がり。
色はキャメルが断然いいね。
デザインはミッドセンチュリー系。なかなかないんだよね。
硬さ大きさなど譲れない部分は全てクリアしていてこれのために今まで渋ってきたのかもしれないと思えてきたり。
徳島のメーカーとは思えないセンスだよ。
手作りだから受注生産で納期はかかるとか。問題なし。
問題は…60万すよ。これは予定外。
でもこれが良いな。何年か待ってもこれにしたいな。
我々ももう50代。長く使いたいといっても20年使ったら70代なわけで。
人生そう長くないんだよね。
早めに手に入れられるもんなら…ね。


足が棒になったのでお夕飯を。
今年で日本を撤退するというバドワイザーを飲んでみた。うまし!撤退残念。
フォト

フライドオニオンとメキシカンサラダと
フォト

ベビーバックリブ!うまし!
フォト

ダメ押しのチーズケーキ。うまし!重し!
フォト

そうそうお子様の誕生日だったらしくみんなでバースデーソングを歌うという場面あり。
自分たちの世代から始まったプチイベントだよね。お子様うれしそうで何より。

そうそう2度ほど店内のブレーカーが落ち真っ暗になるハプニングあり。
申し訳ないけど2度めは笑ったよ。
いえいえウエイターさんが気持ちよく応対してくれる青年でいい印象ですよ。
みんな元気よくて仲良さそうでいいお店でした。

などなどありつつも夜景を見ながら部屋に置いた様子を想像して夢を膨らませたのでした。

ただフライドオニオンは翌朝まで胸焼けが…
いい加減勉強しろ中年夫婦。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する