mixiユーザー(id:594622)

2018年07月28日00:40

210 view

当事者同士

■杉田氏寄稿の内容「党方針に反する」 自民・稲田朋美氏
(朝日新聞デジタル - 07月27日 23:59)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5219646

>(杉田水脈氏の月刊誌への寄稿について)「(同性カップルは)子供を作らない、つまり『生産性』がない」と切り捨てることは、性的指向と性自認の理解増進に取り組む自民党の方針に反している。私は多様性を認め、寛容な社会を作ることが「保守」の役割だと信じる。杉田さんはぜひ、(稲田氏が政調会長時代に設置した)党性的指向・性自認に関する特命委員会に来て、議論に参加して欲しい

性的に対象が違うことだけであって、ただそのことに対する理解増進というがいったい何をどのように取り組むといったところなんでしょうかね。

普通に考えて理解してるといっても、実のところレベルが違うと思う。
普通のノンケが異性から告白されるのと同姓から告白されるのとは明らかに違う。
その辺気持ち的にずいぶん違うもので、所詮理解をしてるといってもそれは傍観者だからといったところでしょうか。
自分とは関わりがないから理解できるものであって、自分と関わりがあるとしたらどうなるのかといったところ。

多様性と寛容な社会なんてものはある意味限界というものある。
全体的に生物学的にみて同姓愛などは普通に外れたものである。
っで、同姓カップルは子供を作らないのではなく、作れないが正しい。
まあ、血液から精子が人工的に作れるようになれば出来る話だが・・・
ただ、この辺はおそらく倫理の問題上人間には適応されないだろう。

クローンなどが同じ理由。

さて、多様性といいつつ小児性愛などは含まれてないですよね。
ある動画のコメントに小児性愛(犯罪を除く)ということに触れてた。

切り捨てるとばさりしてるが、そうではなく税金として不妊治療のほうが有意義と言ってるに過ぎない。
理解増のために税金を使うのと不妊治療として使うのとどちらが意義があるのかといったところでしょうか。
ただ、生物的に不妊治療の法に使うほうが正解で子孫を残すことが生物的な使命といって過言ではない。
つまり、単純に同性愛は単なる趣向としての愛であって生物的に見たら異端といったところは間違いない。
ただ、政府として少子化という問題に大して取り組みのであれば、不妊治療に対して優先的にすべき点である。

っで、同姓愛についてどのように理解増といったところで所詮当事者ではなく傍観者だからこそ理解してるに過ぎない点だろう。
じゃ同姓から好きですと告白されたときの気持ちって考えれば早い話で、どんなに理解力あろうが所詮同性愛以外からみれば気持ちいい話ではない。
つまり断るつもりだかが、告白されたことは別に嫌いじゃないという感情なのか?
それとも告白事態を気持ちわるいと感じるのかといったところでしょうか。

ただ、理解と感じる方は別々なので所詮理解とはそれまでの話。
そんなことに税金を使ってなにをしたいのかってところでしょうか。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る