mixiユーザー(id:9936602)

2018年07月13日00:23

55 view

2018.7.12の木曜稽古

N宮さん指導で、Cリシアさん、Mりたさん、Mりかわさん、K籐夫妻、S籐さん、Hリスさんが参加されました。私は1時間も遅れて参加。後半30分ほど指導しました。
---*---
(1) 体の転換
(2) 体の転換から呼吸投げ表と裏
(3) 片手取り隅落とし
 などをされていたそうです。相手と結ぶ線を意識して稽古されていたとか。
(4) 横面打ちから四方投げ
 まんなか意識して
(5) 座り技で正面打ちから三教
 崩すときに自分の真ん中で手を使うようにして
(6) 肩取りから腰投げ
 一教の要領で相手の脇を開けて
(7) 肩取りから合気落とし
 入り方は(6)と一緒
(8) 肩取りから首投げ
 一教でしっかり落としてから。相手の腕が邪魔になるのでうまくどけて。
 二教からでもよかったけどな…
---*---
一週間やらないと、技も鈍るけど、生活リズムも鈍りますねー。稽古の時間にきちんと動けるようにせねば。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する