mixiユーザー(id:2803197)

2018年07月06日21:59

135 view

昔は東京も

今回の豪雨で被災された方々、地域にはお見舞い申し上げます。

今現在、東京は普通の雨が昨日から降ってる程度で、明日は曇り。

自分だけ助かってよかった、関東にさえ被害がなければ、よそは大変だが、知ったこっちゃない、的な感覚でいる人間も多いかも。

けれど。

以前はちゃんとこちらにも台風が直撃して、年に何回かは停電もあり。

その頃の感覚としては誰も怒らないというか、ロウソク、懐中電灯はどの家にもあったし。

戦争直後、誰も住んでなかったところに街ができてった新興住宅地じゃ、元々電灯なしから、裸電球自分でつける、自動的に夕方からつく蛍光灯、今のLED、となってったんだけど。
最初は木だったし、強風が来れば電線切れまくり、変電所雷直撃、北朝鮮状態だったので。

水もちゃんと出たし。
多摩川沿いで流された家もあった。

で。

治水灌漑して、川やら堤防やら整備、どうにか落ち着いたという流れ。

湾岸だって波も風も来てたから。誰も住んでなかったし。

けれど。理由は知らないけれど、毎度毎年台風やら進路は変わるは消えるはで、滅多に来なくなった結果。人が住みついちゃった。
高層まで建っちゃって。

台風以前、この日記でたびたび書いてるが、湾岸は都内にある三大震源の中でも最悪最弱。
当人が経験してなくても湾岸が震源で江戸が全滅した安政大地震、小田原震源だから全滅まではいかなかったため写真やら証言がたくさん残ってる関東大震災、三代前、四代前から語り継いでるので、絶対住まない一帯、の認識があったのだが。

台風が来ないばっかりに、水も波も被らないばかりに、人口集中地帯に。

安政大地震が幕末で関東大震災が大正。もう既にストライクゾーン入りまくり。
今日明日直下型が来てもおかしくない。

全国的にみても東海地方が一番で次が東京湾岸だといわれてるわけで。

昔みたいに年、一、二度はちゃんと潮かぶってれば。看板、瓦飛んでれば来るべき震災被害、かなり減らせたのに。

今現在でかい被害が出てる所は来ないほうが良かった。東京湾岸はその分、思いっきり襲来されてれば警告になった。

・・・といっても氷河期が来たり、熱帯になったり、地球の流れには逆らえないし。

恐竜程人類の寿命が長いとも思えないのだが。

更にはそんな中で宇宙は収縮、膨張繰り返し。もう既に何往復してるっていうから。

「一度しかない人生」でもないわけだし。この生、今回、腹くくるのも、死に際、死に場所、あらかじめ決めとくのも道。

ってーなら。湾岸に住んでる人達は自滅型でもからバカでも一家心中でもなく。

最新物理学にもとずいて、家族で最後を迎える覚悟ができてる最新鋭量子力学ファミリー、高層ビルも高僧みたいに達観、悟ってる人達住まい?


◆引用◆
記録的大雨で避難指示、死者も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5189008
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031