mixiユーザー(id:2582314)

2018年05月27日07:56

95 view

東京早朝ランニング

東京旅行最終日。
この日は目覚めたらひとっ走りすることを決めていた。
目的地は、「赤坂5丁目マラソン」のあの急坂。
宿泊先から目的地への経路はバッチリ頭に叩き込んでいたが、初日に渋谷へ着いたときは、頭に入れていた地図と実際とが全然一致しなかったから、迷わずに行けるか不安があった。

目覚めたのは朝の3時半ごろ。
ということで、4時前に渋谷の宿泊先をスタート。
宿泊先を出てみると、裏通りとは言えさすが渋谷、若者の人通りがそこそこある。
そんな若者たちとすれ違いながら走っていたのだが…初っ端から道を間違えていた。
アホだ。
それに気づかず、延々と違う道を進んでいて、「思っている交差点に出てこないなぁ、絶対に道を間違えたなぁ。」と、ふとスタートから間違えていたことに気づいた。
走り始めてからもう10〜20分ほど経っていて、そこから一旦スタートまで引き返すのもバカらしいから、何とか頭の中に入れていた道に出ようと奮闘。
道のところどころに地図があって、そのおかげで何とか思っていた道にたどり着けることができた。
しかし、相当のロスをしてしまったが。
その後も乃木坂のところで、階段を下って地下を通らないところがあって、それが分からずにその辺をウロウロ迷い続けて、ここでも大幅にロス。
ここでも地図があって、そのおかげでここもクリア。
そこからは1本道で目的地まで行けたが、TBSの敷地内への入り口が分からず、そこでもロス。
ホテルから目的地へ走るのに、3回も迷ってしまうという、なかなか大変な朝ランニングとなった。

で、TBSの敷地内へ入ろうとすると、前方にいた警備員さんに止められてしまった。
せっかく来たのに…残念。
近くに同じような坂道があったから上ってみたが、距離は短く、傾斜もそれほどじゃなくて、大したことなかった。
「赤坂5丁目マラソン」のコースもそれほど大したことないのかな?
でも、レースでマジ走りしているランナーにとっては、すごく堪えるんだろうけど。

帰路は、当然迷うことなかった。
所要時間は往復で50分くらいと予想していたのに、70〜80分もかかってしまった。
まぁ、目的地へも行けたし、無事に帰ってこられたのは何よりだったが。

まだ時間は5時過ぎだったから、朝ごはんまでもう一寝入りした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る