mixiユーザー(id:7522789)

2018年05月16日01:06

633 view

やはりオーバーテイクが少ない展開だった

バルセロナは最終コーナーが高速コーナーでタービュランスが強いので、ストレート入口で前走車の後ろに貼りつき難いため、コース上でのオーバーテイクが難しい。

オーバーテイクらしいオーバーテイクは、アロンソがルクレールを抜いたのと、ハートレーがエリクソンを抜いたヤツぐらいしかなかった。どちらも抜かれたのはザウバーで、ザウバーはコーナーが遅いからラップタイムではアロンソやハートレーの方が1秒以上速かったのに、ザウバーはストレートが伸びるので抜けなかった。



トロロッソはフリー走行でハートレーが大クラッシュで予選を走れず最後尾スタートで、ガスリーは予選はなかなか好調だったが決勝は1周めにグロージャンのスピンに巻き込まれてリタイヤと、なんとも残念な展開だった。ここ2戦のセッティングのバランスの悪さをなんとか解消して調子が上り始めたところだっただけに、ガスリーの1周めリタイヤは大変残念だった。

それにしてもグロージャンのスピンは酷かった。スピンしたのにアクセル踏みっぱなしでタイヤスモークで視界を塞ぐとは、F1ドライバーとは思えない素人っぷりで、2戦連続でのやらかしだからちょっとどうなのかというのはある。

結果が悪かったので内容が分かり難いが、各チームが大量に新パーツを持ち込んだ中、トロロッソはあまりパーツ構成を変更しておらず、セッティングを煮詰めることに集中して、それだけでかなり改善した。
最高速は出ているし、弱点だった低速で巻いているコーナーでのアンダーステアも大分良くなった。しかしまだアンダーは出ているようで、特にハートレーはコーナー出口で踏み切れていなかった感がある。出口でアンダーだったからFP3での大クラッシュがあったと思える。

決勝レースの終盤でハートレーがかなりタイムを上げたのは、ホンダエンジンの燃費が良くて終盤に多く燃料を使えたからなのか、それともコースにラバーが乗ってきてアンダーステアが改善されたからなのか、なんとも判断はつかないが、終盤のハートレーのペースは良かった。

ハートレーはクビになるのではないかという噂もあるが、決勝終盤のペースを安定して出せるならばシートを維持出来ると思う。ハートレーは毎戦が正念場だろう。



先頭の展開がハミルトン独走で波乱がなかった点でも退屈だった。開幕からずっとメルセデスはタイヤの使いこなしに苦労していて、マシンが持つ本来のMAXパフォーマンスを出せていない感触だったが、ここにきて100%が炸裂した感じだった。ピレリがブリスター抑止のために若干タイヤ構造を変更したこともメルセデスに有利に働いたらしい。

いつも賢いメルセデスは、ハミルトンのトップ独走にも油断せず、ボッタスはベッテルのタイヤ交換タイミングをカバーするように、タイヤ戦略を流動的にして動いていた。
その結果、1ストップでミディアムタイヤで47周のロングランをやり遂げてトラックポジションを維持して1・2フィニッシュをもたらした。バーレーンでベッテルがロングランでボッタスを抑えきったのをやり返した形になる。今回はメルセデスの完勝だった。



レッドブルは今回、大幅アップデートを持ち込んできて好調だったが、決勝レースはストレートスピード不足な感があった。高速コースはルノーエンジンのパワーでは厳しいと思える。

次戦は低速なモナコで、レッドブルのドライバーは二人ともこの手のコースで速いので、モナコは面白くなりそうな気がする。

なにげにモナコではアロンソが台風の目になるかも知れない。マクラーレンは相変わらずストレートは遅いが、空力大幅アップデートで、乗り易さを少し削って速さが少し増した感じで、アロンソの腕なら低速コースではルノーワークスを上回りそうな感触になってきた。
しかしバンドーンにとっては乗り難くなったような感じで、アロンソとバンドーンの差はさらに開きそうだ。



■【順位結果】F1第5戦スペインGP決勝
(AUTOSPORT web - 05月14日 00:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=186&from=diary&id=5109358
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031