mixiユーザー(id:10425900)

2018年04月20日00:22

196 view

花 「ぼたん」

 今日の花は「牡丹」
前に記事のみ投稿済みですが今日は実物画像をアップしました。
何十年も前に嫁さんの実家から移植して毎年咲いて呉れてる。
90cm位の高さが有りますが冬期には枯れる。
その時が剪定時で地面から10cm位迄切り戻し春に新芽が出る
迄踏まないように囲いします。
今年は花径はやや小さく18cmしか無かったが六個の花が咲ま
したが気候のせいか花保ちが良くなかった。
一番の見頃時期は風が吹き雨が近く透明ビニール傘を差し掛けて
少しだけ長持ちさせ花後は御礼肥えを蒔き枯れる迄待ってます。

 中国西北部が原産で、中国では百花の王といわれます。
 花には一重と八重があり、紅色、紫紅色、ピンク色や白色など
 多彩です。根は漢方薬として用いられ、牡丹皮と呼ばれます。
 ボタン科ボタン属の落葉低木で、
           英名は Moutan・Botan, Tree peony。
 米国 Indiana 州の州花だそうです。



 今日は何の日(皇紀二千六百七十八年四月二十日(金))

 記念日・行事・お祭り
●逓信記念日(総務省)
●穀雨(二十四節気の一つ。温かい雨に穀類の芽が伸びてくる)


 歴史上の出来事
▼飛脚制度に代り、郵便制度を実施。
 東京・京都。大阪の三都市と東海道線の各駅で郵便物の取り扱
 い、切手の発行が始まった(1871)
▼首相官邸で大仮装舞踏会(1887)
▼第1回参議院選挙で社会党が第1党になる(1947)
▼第1回全日本自動車ショー開催(1954)
▼修学旅行専用列車が運行(1959)
▼「モナリザ」日本で公開(1974)


 今日の誕生日
▼ナポレオン3世(政治家・1808)
▼ルドン(画家・1840)
▼アドルフ・ヒトラー(政治家・1889)
▼ミロ(芸術家・1893)


 クローズアップ!

 日本初の女子野球試合プレーボール

1902年(明治35)のこの日、日本女子大学校で第1回創立記念式典があり、催事のひとつとして本邦初の女子野球の試合が披露された。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する