mixiユーザー(id:10425900)

2018年04月13日00:52

224 view

花 「馬酔木」

 今日の花は「馬酔木(アセビ)」
一昨年、鉢植えから地植えして昨年は咲かなかったので今年花芽を視て安心した一品。

 ツツジ科アセビ属の常緑低木で
 英名は Japanese andromeda、Lily of the valley bush。



 今日は何の日(皇紀二千六百七十八年四月十三日(金))

 歴史上の出来事
▼鎌倉で大地震。建長寺など焼失、死者2万3000人(1293)
▼上野に日本初のコーヒー店「可否茶館」開店(1888)
▼小学校の教科書が国定になる(1903)
▼少年団日本連盟(現ボーイスカウト日本連盟)が結成(1922)
▼中学校以上の学校で軍事教練始まる(1925)
▼全日本体操連盟創立(1930)
▼日ソ中立条約、モスクワで調印(1941)
▼アポロ13号事故発生(1970)


 クローズアップ!

 武蔵VS小次郎、巌流島の決闘

美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役の佐々木小次郎、天下一の剣の使い手はどちらか。決死の大試合が行われたのが、1612年(慶長17)のこの日。所は豊前小倉の沖合に浮かぶ巌流島。結果はご存じ「小次郎、敗れたり」で武蔵に軍配が上がった。「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす」を有言実行した武蔵の精進の賜か。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する