mixiユーザー(id:19687175)

2018年04月06日02:26

64 view

何れFPVがアマチュア無線の主流になるのかも?

昨日は午後から才蔵さんのお店に行きました。
数年前から左膝にイボができ触っていたら出血してチョット痛むので才蔵さんに会津若松市内の皮膚科クリニック紹介してもらったら看護師のお嬢さんが勤めてるらしくイボ以外に数か所に水虫があり足以外はチョット恥ずかしいな。

さて、ハムライフ.JPの記事でドローンでFPVを遣るために5.6GHz帯のアマチュア無線のバンドだけでアマチュア無線局を開局する方が激増しているらしい。https://www.hamlife.jp/2018/04/05/jard-drone-shiryo/

自分は何れ無線通信よりもドローンでFPVの無線家が多数に成り主流派に成るかも知れないのではと思っています。

FPVについてのサイトhttp://sky.geocities.jp/oumeastro/amaradio.html
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する