mixiユーザー(id:1297118)

2018年04月06日00:18

289 view

桜ツーリング@埼玉

4/4(水)は、計8台で埼玉の桜スポットを巡ってきましたよ。
最初に結論を書いておきますと、桜がスーパー綺麗で心の底から癒されましたね。

まずは動画を紹介しておきましょう。

タグ。


URL。
https://www.youtube.com/watch?v=pGD0iAT7Xms

今回の動画は、BGMと桜にすんごく癒されると思いますので、見ないと呪いますからね(笑)。

もちろん、写真でも振り返りますぜ。

出発。
フォト


東松山のコンビニに集合。
フォト


この後は、まず「都幾川桜堤」に行きました。
フォト


フォト


フォト


フォト

来るのがちょっと遅かったようで、桜がだいぶ散ってしまっていましたね。
満開は来年の宿題にしておきます。

都幾川桜堤
https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0311e25771/

次は、私が昔から大好きな長瀞の桜を見に行きました。
フォト


フォト

この辺りは、ジャスト満開で最高でしたね。
あまり止まらなかったので、写真はほとんど撮っていないのですが、動画はたくさん撮っていますので、さっきも書いた通りで、見ないと呪います(笑)。

この後は、目当ての昼食場所に行きました。
フォト


メニュー。
フォト


カツ丼様の登場です!
フォト


いただきまーす!
フォト


そして完食♪
フォト


参加メンバーの内、2名はメガ盛りを食べていましたね。
フォト

私は見ているだけで胸やけしてしまいます(笑)。

初訪問だったこのお店は、値段が安い割に美味しかったので、再訪の可能性が十分にあるでしょう。

東大門
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11019239/

食後は、「羊山公園」に行ってみました。
フォト


フォト


フォト


フォト

ここは、長瀞よりも更に見頃だったので、「来て良かった」と心の底から思いましたね。

本当に素晴らしかったです。
フォト


フォト


羊山公園
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/2138/

この後は、ずっと下道で青梅インター近くのコンビニまで走って、そこで解散しました。
フォト


そして無事に帰宅。
フォト


走行距離。
フォト

シートの薄いセローちゃんで300キロくらいを走ったので、かなりお尻が痛くなりましたけど、その分、桜が綺麗だったので良かったです。

埼玉の桜スポットは、元から好きでしたけど、今回のツーリングを通じて、もっと好きになりましたね。

ああ、幸せ♪

28 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する