mixiユーザー(id:3341002)

2018年04月05日01:51

128 view

身の程知らず






韓国が対日輸出利益の激減にお門違いな事を言ってるみたいなんですね。
ソレに便乗した自称マスコミも「そーだ!」と言わんばかりの模様。
その内容が・・・

『嫌韓感情』

なんですって。
なんとも的ハズレってか。。。


そもそも、韓国の品物で日本で見るのって『サムスンスマホ』『LG家電』『キムチ』『焼酎』『パプリカ』『辛ラーメン』『PB第3のビール』程度でしょ?
俺も昔は『ジンロ』や『鏡月』を居酒屋でボトルキープしてましたがー
今じゃしません。
外呑みする回数も減りましたが『ボトルキープ』をしなくなったんですね。

『無制限呑み放題1580円』

とかなったから、俺みたいに1回で4合瓶空けちゃう人だと、ボトル1本が1300円前後で、氷とウーロンハイが別途料金で1000円程度掛かるんだ。
だったら呑み放題プランにしちゃうよね?
んで、コレって『店側にもメリットあり』なんだ。
大半が『3ヶ月キープ』ってなり、店に保管するんですよ。
中途半端に呑まれた焼酎瓶が200本とか並んでてみ?
汚いしジャマだよ。
洒落たショットバーで酒が200種並んでて圧倒するべきスペースに『客の呑み残し』だもんw
今時は、サワー系なら『酎ハイ』が出るサーバーがあるんですね。
各種コンクで味付けするなり、生絞りならカットした果実とスクィーザー出したらイイの。
お茶系なら、4Lで1500円程度で仕入れ出来ますからね。
作り方をキッチリ教えたら問題ありません。

家で呑むにしたって、缶チューハイ買えば簡単だしレパートリー多いしね。
ガッツリ呑むんでも〜
ジンロとか買わないで4Lの大五郎とか買うじゃん?
安いからねw


先に羅列した韓国製品で言うと『辛ラーメン』も買わないね。
高校の時かな?
『メッコール』って意味不明な炭酸飲料があって、某友人宅でコレと辛ラーメンが『おやつ』ってな感じで出たの。
飲料は、クソマズイし、ラーメンは、辛いだけ。
あれから30年経過して『味の進化』があるかも知れませんが、買ってまで確かめる必要がナイと思ってるから買わないだけって話。

『パプリカ』は・・・
俺自身が買って食べるって滅多にナイから買わないね。
ただ、下のスーパーだと『韓国産98円』『オランダ産128円』ってあるんで、オランダ産を買います。
キュー○ーのカットサラダに入ってるパプリカが韓国産なんで、買わなくなりました。
嫌韓感情じゃ無くて「自分が食うんじゃネェーしw」って生産思考が俺と合わないだけですね。

『家電類』は・・・
国産家電が優れてんだから、国外の製品を買って使う意味がナイかと。
俺、2004年に某先輩から「同棲解消したんで、エアコン買わないか?」って言われて7000円で買ったんです。
LG製でした。
普通に使ってたある日、リモコンが壊れて取り説にあったコールセンターに電話したら「ゲンザイ、ツカワレテオリマセン」だったwww
ネット検索したら、20世紀末に撤退してんじゃんw
ってか、元々がアメリカとかの3流企業だったのを韓国企業が買収してコレだw




幅広く書くと取りとめがナイから『酒』に絞るとね。
『韓国焼酎』と『マッコリ』だけじゃん。
居酒屋とかで便利に使われた4合瓶が『ジャマだから要らない』ってなったから、輸出激減したのね。
マッコリなんて『興味本位』で1回呑んでオシマイだろw
呑んだ事ナイけど『ヤケに酸っぱいドブロク』だろ?

焼酎が10%程度のブレンドで20L樽で提供出来て、ソレ以外は、4Lボトルで賄えて『呑み放題』な今。
4合瓶であるって韓国焼酎だけ。
ソレ以外は『麦』とか『芋』って本格焼酎なんだし。
不要だろ?
で、酸っぱい酒。
ナニで割ります?
ってか、ナニ食いながら呑む?
ソレも。。。
俺等が親しんでる『麹菌』じゃ無くて『乳酸菌』だよw
大人用ヤクルトで寿司食えるか?


ゴリ押ししたから「1回呑んでみよーっかw」ってなるが「リピートする!」ってナイんだろ?
だから売れるんだけど、ブームの終焉でブッツリ終わるんじゃんw





ハッキリ言って『チーズダッカルビ』なんて『インスタ映え』だけで『食っても辛い鶏肉とチーズ』なだけ。
あの半島に『出汁』って文化は、ありません。
『スパイス』って唐辛子だけ?
日本って、関東と関西だけで「色が黒い!」とか「薄い!」とか揉める『味文化』よ。
御国毎に『ご当地の味』があって、其々旨いんだ。
雑煮とか大好きなの。
ソー言う舌を持った民族だから、1回食って「話題なんでオッケーw」なだけ。
鶏肉って、出汁で炊くとか塩胡椒&ガーリックとかって「あ、旨そうw」って思うけど『唐辛子焼き』ってドー思う?

どんな感じか書きませんが、ソンナ感じなんじゃね?





マトモな料理が出来たら、日本でもチキン屋が商売出来るンジャネェーか?
あ、因みに。
KFCって『日本ケンタッキー』って独自の会社で『日本人好みの味』になってるからね。
味覚音痴が勝負しても『負け確定』だな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する