mixiユーザー(id:5415667)

2018年04月04日21:06

223 view

布良の星と富津の月

昨夜は薄明終から月出まで1時間20分ほどだったが布良に行った。

大陸からの黄砂は来ていないことをネット情報で確認して出かけたのだが、やはり空は春霞でかすんでいた。しかし、かすかに冬の銀河が見える程度のかすみ方だったので、薄明終の19時30分から月出の20時50分までの1時間20分で冬の星雲星団14個と春の星雲星団11個を、その後21時20分までの30分で重星6組を楽しむことができた。

帰路、月がきれいだったので、富津市でR127から外れて田圃に囲まれた雰囲気のいい場所を見つけて路肩に望遠鏡を出して25時30分から26時30分までの1時間月面散策を楽しんだ。田圃は無論まだ稲は植えられていないが水は入っていて、蛙の声がにぎやかだった。春らしい黄色い月に照らされた田圃、その向こうになだらかな山なみ、そして蛙の声と、春の情緒を満喫することができた。昨夜はこちらのほうが大きな収穫だったかもしれない。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する