mixiユーザー(id:3341002)

2018年03月09日02:12

570 view

小麦粉か何かだ





2004年10月にパソコンって物を買いましてね。
自宅で思う存分ネットサーフィン出来る環境になったと同時に『1児の父』になったんです。
ところが、翌年の6月にゃ別れてましてね。
ダレが悪いとかナニが悪いとか、無かったと思うんです。

言わなかった

が、ダメだったんですね。
この当時、喫煙者だったんで『なるべく家に居ない』ってしてたんですね。
ドコ行くも無く、バイクで移動しちゃ缶コーヒー買ってタバコ2本とか吸って。
後は、当時乗ってたバイクのミーティングに参加したりとかってね。
聞かれないから言わないだけの生活が、ある日『破綻』したんだ。
努力したら『復活』出来たのかも知れないが、3回目だったんで〜

「もー、イイか?」

って思っちゃったんだよね。
一応ね、実家に居るの判ってるから電話したら父親が出ましてね。

「話したい」

って旨を伝えるも「話したくないって。 じゃ。(ガチャ!)」だったんだ。
この瞬間に、全員が『子供の事考えてないんだ』って思えてね。
好きにしたらイイと思い、俺も好きにした。



同年の夏頃から、今は、亡き『ヤフーチャット』を覚えましてね。
毎晩集うネット仲間が出来ました。
通い出して何度目かの週末に「突発オフ会しよーか!」ってなったんです。
コレをキッカケに、仲良くなった人と交際始めてね。
なんだかんだ2年程度過ごすんだけど〜
この時に教わったのが『フラッシュ』です。
元ネタは、ラーメンズなんですが、モナー系扮する講師と生徒のコミカルな遣り取りにハマったんですわw


コムーギコカナニカダ


超、ツボwww
コレを知った時から「ナニかって言わない様にするか」って思ったんです。





そんな時代から干支が1週しちゃった某日。
ある事に気が付いたんだ。

元々、オカンが作る料理って『なんか』が付くんです。
この人自身、テレビとかで観たレシピを忠実に再現する『ツモリがナイ』んです。
本当は、レタスを使うんだけど『無かった』からって平気でキャベツ使うのね。
『合い挽き肉』使うのに、無かったから豚切り落としを使うの。

こんなマジカル繰り出す婆さんが、最近スマホ持って『カメラ撮影』覚えたから厄介なんだ。

『旧ピー巻いて3分クッキング』とかあるじゃん?
あれの材料を画像保管してんだ。
コレだけだと〜

「え? アタシもしますよ?」

とかなるじゃん?
でも、その実態って『調理方法』とか『下準備』を記憶してのでしょ?
オカン。。。



「この材料、ドーすんの?」



から始まって、訳ワカラン料理『モドキ』が出来ます。
帰宅して匂いで「あ、カレーだな」って思った時。
鍋蓋開けて絶句した。

必殺 あさりカレー(殻つき)

なんなの?
スプーン1本で食えないの?
カレーとあさりって合うの?

怖いんで、ソッと蓋閉めて無視しました。


クリームシチューに『えのき』が入ってた時は、ガマンして食ったが〜
『モヤシ』が入ってた時は、触らなかった。
ナニをドー考えたら「そうだ、入れよう!」って思うんだろうか?


今年に入ってこんな料理ばっかなんで、俺が帰宅すると『説明』に来ますw


「テレビでやってた、なんかねー」


の段階で『要らない』って言います。
材料だけ判ってても、調理順番とかそもそも『煮るのか焼くのか』が判ってナイんだもんwww
オマケに『勝手なアレンジ』で、生キュウリのはずが『塩もみ』になってて異様に塩辛いとかねw
ソモソモ、テレビで紹介する料理に『なんか』ってナイだろwww
説明に『なんか』が入った時点で、紹介された料理じゃナイんだから。






罰ゲームレベルにクソ辛いカレー作って、モヤシチュー作って、ナンカ料理が続いて。
次、なにするの?
あ、食わないから1人で処理してね。






後、焼きソバに『すりおろし生姜』入れると『不味い』から、何回も言ってるけど辞めて下さい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する