mixiユーザー(id:1297118)

2018年03月09日00:59

150 view

南房総ツーリング

1月は、雪の影響でほとんどツーリングに行けなかったのですが、2月以降は毎週のようにツーリングを楽しめて、本当に幸せです♪

3月7日(水)は、5台で南房総を旅してきましたよ。

まずは動画を紹介しておきましょう。

タグ。


URL。
https://www.youtube.com/watch?v=KuJ--zcv6VE

そしてここからは、ワンパターンですいませんが(笑)、写真で振り返りますね。

ロケ子(トライアンフ・ロケットスリー)で出発。
フォト

もうすぐ車検で乗れなくなりますので、最近は毎週のようにこの子を酷使しています(笑)。

集合場所の「海ほたるPA」。
フォト

平日なのに、バイクがワンサカいましたね。
何かのイベントがあったのでしょうか。

市原鶴舞ICで高速を出たところ。
フォト


勝浦の昼食場所。
フォト


フォト


フォト


メニュー。
フォト


ミニ坦々。
フォト


餃子。
フォト


ポークソテー。
フォト


揃ったぞ!
フォト


そして完食♪
フォト

ここは初めての訪問でしたが、担々麺とポークソテーがすんごく美味かったので、是非ともまた訪問したいですね。

それに、他のお客さんが食べていたレバニラ定食がすんごく美味そうだったので、次はこれを食べたいと思いました。

※レストランこだま
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12019534/

食後は、「勝浦海中公園」に向かいました。
フォト


フォト


フォト


フォト


「強風で海水が濁っているから」という理由で割引料金だったのですが、実際はちゃんとお魚さん達を見られましたよ。
フォト


フォト

地味なスポットですが、なかなか楽しかったです。

※勝浦海中公園
http://www.katsuura.org/index.php

この後は、鴨川の「菜な畑ロード」に向かいました。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

ここは、先月も来ていたのですが、その時よりもかなり開花が進んでいて、すんごく癒されましたね。

ああ、幸せ♪

※菜な畑ロード
http://www.kamotabi.jp/blog/nanabatake-load2018/

この後は、糖分を補給しに、館山の「木村ピーナッツ」に向かいました。
フォト


フォト

相変わらず、濃厚で美味かったです。

※木村ピーナッツ
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12005224/

この後は、富浦の道の駅に向かいました。
フォト


フォト


そして無事に帰宅。
フォト


走行距離。
フォト


一緒に走った皆様、お疲れさまでした♪

17 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する