mixiユーザー(id:7796538)

2018年03月07日05:33

61 view

アマチュアスポーツの収入

東京マラソンで日本人トップの2位の説楽選手が2位の賞金400万円に加え、
日本新記録に対する1億円の褒章金を得る。

先の平昌オリンピックで二つの金メダルを獲得した高木菜那選手はJOCと日本スケート連盟から各1千万円、羽生選手は1千万円。

週刊朝日の記事であるが、アマチュア選手の賞金についてあまり報じられることがないので、
知らなかった。

もちろん、このような成績を収めることのできる人はたくさんいるスポーツ選手の内のわずかにすぎないのだが。

ポケットマネーで所属選手に報奨金を与える会社会長もいるが、
社会人スポーツチームを解散した企業も多く、アマチュア選手たちの生活は厳しいのだろう。

有名になった選手たちには、他にどんな収入があるのだろう。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する