mixiユーザー(id:696141)

2018年03月02日02:04

76 view

No.5645 なんか調べ物

透析日。
最後止血する時にうっかり手を滑らせて血まみれになったわ。
下に敷いている高性能な紙のおかげでシーツが血に染まらずに済んだけど、面倒かけて申し訳ない。

燻し銀。
銀を煙まみれにしてどうなんだよと思って調べてみた。
通常の意味以外に、燻すという言葉に「金属に硫黄のすすで曇りをつけること」って意味合いがあるのか。
それで銀を曇らせてテッカテカじゃない渋みが出て「燻し銀」、なるほど。
ふとどうでもいいことって気になるよね。

北斗神拳のwikiを見た。
   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%97%E7%A5%9E%E6%8B%B3
1800年の歴史とかマジか!?
後漢の頃に創られて、三国時代にそれぞれの国を守護をするための北斗三家が出来てとか、知らないのいっぱいあるな。
蒼天途中までしか読んでないんだよな〜。
北斗神拳が日本に行ったのは、継承者が空海と一緒に日本に行ったから……。
表の世界に出過ぎじゃね?
正直触れるだけで細胞が死ぬ元斗皇拳使って負けたファルコは雑魚としか言いようがない。
基本身体の中に指突っ込むとか、的確に角度や威力調整してぶん殴る必要がある北斗に劣るとは思えんのだが。
『北斗が如く』ってPV見てる限りは水より酒が出回ってそうな世界だね。

アイギス。
空からの贈り物神級GGとかあるんだな。
   http://sennenaigis.blog.fc2.com/blog-entry-11406.html
感覚を空けて来てくれる上に耐久もないので融資より的確に稼げる様子。
貢物と金を両方貪欲に稼げるプレイは凄いね。
近接不要なのでユニットの初期投資も低いし、かなりお手軽ではなかろうか。
今度参考にやってみるつもりですわ。
レダ級対応なのでサバル投入で捗る様子。
さて、こちらのプレイとしてはシャルを第二覚醒して、金曜宝珠3周したくらいですかね。
余ったスタは白バケツ狙いでバケツ神級。
シャル、餌の銀忍者を育てる時に祝福精霊と間違えてcc用の銀忍者をうっかり食わせたのは内緒w
あとストーリーのカリ30のところ2周して、鉄ソルx6ゲットしたわ。
ドロップアップ中に鉄素材も最低限集めておかないとね。


今日の無駄遣い
amazarashi「地方都市のメメント・モリ」(アルバムデータ) 3200
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031