mixiユーザー(id:3341002)

2018年03月01日03:35

61 view

働き方改革






国会で揉めてますが、こんなん『決めても無駄』ですよ。
そもそも、建設現場で働く方々とかに『残業』がナイのってなんでか知ってます?

『日給計算』

だからなんです。
朝9時から休憩挟んで17時までの『基本労働時間内』で本日のノルマを消化して、定時で帰る事を際前提にしてるからです。
だから、万が一の場合に備えて儲けられる『予備日』なんて、一応、現場に出て1時間とかゴミ拾いとか草むしりしたりして帰るだけ。
コレで日給1万円だからね。
その代わり、天候不良とかで工期が大幅に遅れると、残業とかありませんが『休日無し』とかなります。

残業がナイってのは、大袈裟かも知れませんが〜
工事するに当たって『騒音』が出ますからね。
近隣住民が起きてる時間に騒音出しまくるのも問題なんだ。
そんな訳で、日中しか出来ないんです。

まぁ、全部の職人に符合する訳じゃありませんが、建設に携わる職人だと『一般的』だと思います。
んじゃ、どーやって『ノー残業』にするか?
簡単です。

『遊ばない』

んです。
例えばね、重機オペレーターなら『休憩上がりは、走って重機に乗れ』なんです。
100mって歩くと30秒掛かるんです。
走ったら13秒とかだよね?
ゼーゼー息上がったとしても、レバー操作と目視だけなんで、特に支障出ません。
後は、経験者しか判らないと思うんですが『4S』『5S』の徹底ですね。
現場に10人居るとして、各自が1日3分無駄にすると、1日で30分になります。
50日で完成予定だとトータル『1500分』無駄にしてるんです。
時間に直したら25時間だよ。
現場稼動『アバウト4日』ですね。
こう書くと「あー・・・」ってなるでしょ?


ですがね。


派遣社員の統括した経験もある俺ですと〜
『9〜17時(実働6、5時間) 日給8000円。 残業別途支給。』ってなると、チンタラ作業して残業狙うんだ。
日給計算だけど、一応『時給千円』だから、残業ってなると『30分625円』です。

「さ、定時で上がって遊びに行こう!」

って、始まりにハッパ掛けます。
慣れちゃえば、1日7000ケースとか捌けますw
俺等がこの現場に入った頃は、社員とか派遣が居て『1日4000ケース』だったのw
どんだけ怠けてんだと。
ガチで仕事したら、俺と17歳フリーター女子2人で、現場社員込みでの仕事よか速いってwww

ま・・・

理由があるんだ。
残業するのは『生活』とか『ローン』とかってな。
俺が高卒で入社したトヨタ傘下の企業なんて、週6日、1日平均1時間残業って『決まってた』ね。
当時は、月25日勤務とかが基本だから『残業30時間』ってなるとー
同期でも手取りで4万とか違ったね。
因みに俺、年間で5時間残業あったら多いほうw


色んな仕事をしましたが『残業する』って事がホボ無かったんですね。
だから、1時間に100個出来るのを70個にして『ノルマ回収で残業』とかワカランのよ。
働いてる皆さんも、好き好んで残業してるんじゃ無かろうか?

「ブラック企業で残業だー」

って言ってたりするけど、本当は「ダラダラ営業してたから残業だ〜♪」なんじゃねぇーの?
月次100時間越えたら『カット』なんて、ドコでもあるべ?
こんなん「OK!」って公務員だけだよwww





政治家って『世襲』とか『官僚からの』とか多いよね。
後は『公務員』とか『NPO経営』とか。
兎に角、底辺職業が居ないんだ。
つまり『知らない』だろと。
そんな連中が与党だ野党だでギャーギャー言ってても『ネタ』じゃんw

知らない人が考えた内容を 知らない人が叩く。

なんなんだと。
いいか?
『残業の時間指定』とか『規定』じゃなくて「したけりゃしな。 ただ、会社指定の『定時ノルマ』を守った上でナ。」が妥当なの。




電車とかバスの料金も、ICカード製にして『過去に乗車トラブルがあった』ら、ICに記録して『5割り増し』とかしてー
機器にタッチした時の「ピッ!」って音から「ブッブー!」とか鳴らして、周囲に「あ、アイツ問題児w」って戒めてやればイイんだ。

「貶めやがって!」

って言うだろうが『やったオマエが悪い』で一件落着だろ?





今の日本って『アタシが生き易いのが1番』ってなってるんだ。
『タバコダメ』『電車遅れてムカツク』『雪降ってる!』『定休日!』『旨くない!』『マジ遠い・・・』『また残業。。。』『給料、残らんw』って。
違うんだ。

・廻りがワガママ聞いた結果、タバコ吸えなくなってトントン拍子で値上がり(主に税金)したんじゃんw
・電車遅れてムカツクのは、ワガママな乗客がホームで「電車来ないんですがー!」ってSNSに書いてるからだろw
・雪降ってイチャモン付けるなら『降らせない呪文』とかあみ出して。
・定休日でギャンギャン言う奴、絶対に休むなよ。
・味に文句言う奴、大半が『味覚障害』な事実。
・遠くの概念は、徒歩2時間です。
・定時間内でチンタラ仕事した結果『因果応報』って言うんだよ。

計画的に使えよw














コレが判らない政治家が、エラソーにどうするのかな?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する