mixiユーザー(id:8325272)

2018年02月13日06:23

129 view

横浜食べ歩き「東京チカラめし 横浜西口1号店」(43)

 平成29年10月2日(月)(2017年・2677年・4349年)。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 帰り道の食べ歩きは、横浜駅西口、映画館そばの、
 東京チカラめし 横浜西口1号店 - 横浜/定食・食堂 [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14044104/
 とした。
 例によって、横浜:DeNAベイスターズ一筋の野球評論家、村瀬秀信先生が愛用の店。
 村瀬先生は会った事もないし、知らない人なのだけど。
 でも、近頃はベイスターズのプレー・オフ進出で稼ぎまくって、神奈川ローカルのステーキ・チェーン、
 保土ヶ谷本店|店舗情報 | 横浜のハンバーグ ... - ハングリータイガー
 http://www.hungrytiger.co.jp/location/
 「炭火焼き牛肉100 %のオリジナルハンバーグやステーキを食べるなら横浜の老舗レストラン[ハングリータイガー]へ」
 の方に行っているのでは。
 丸美先生の父親は、この店が好きだった。
 東京チカラめしの方に話を戻し、券売機で、煮込みダブルハンバーグ定食(500円)を注文。
 左手前にご飯。
 真ん中向こうの鉄板のお皿。
 ハンバーグのシチューに、緑色で細長い野菜、とうもろこし、フライド・ポテトなどが浮かんでいる。
 右手前に、油揚げと、わかめの味噌汁。
 御飯のお代わりは自由。
 好みで、漬け物を添える。
 JR東日本・東海道本線、横浜駅では、今秋も、
 第6回 横浜えきまつり
 http://www.yokohama-ekimatsuri.jp/
 「2017年9月30日(土)〜10月15日(日)」
 のタッチ・ラリーが開催されているのだが、今日は多忙で参加できず。
 プロ野球、ライオンズ対イーグルス(西武球場)があったのに、ラジオ中継を聴くのを忘れた。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:50〜22:00)。経済(秋夕(Chu-seok)の贈り物、ほか)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する