mixiユーザー(id:8325272)

2018年02月07日07:09

103 view

横浜食べ歩き「いい菜&ゼスト 関内マリナード店」(48)

 平成29年9月26日(火)(2017年・2677年・4349年)。
 平成4年のタイガース対スワローズ(阪神甲子園球場)。
 スワローズ贔屓の立場で観戦した首位攻防戦の様子、こちらに描かれてます。
 今のベイスターズと似た立場なので、参考になると思います。
 いつも、気づけば神宮に 東京ヤクルトスワローズ「9つの系譜」 | 長谷川 晶 ...
 http://www.amazon.co.jp/dp/4087808122
   * * *
 ほかでは外にスターマン人形を飾って、その筋の店と一目で分かるようにしてますよ。
 あと、表に断り書きがあれば、野球に興味のない人は別の店に行って、反対に、興味のある人は来るわけですし、お互いに嫌な思いをしなくて済むのでは。
   * * *
 ニュース・キャスターも誰も指摘しないけど、あれ、スペース・シャトルの2倍の高度を飛ぶ宇宙ロケットなんだよね。
 既に「日本上空」ではない所を飛んでいる。
 公式戦中の交流戦は無理としても、韓国やほかの国も交え、北朝鮮とのオープン戦時の親睦野球をする。
 でも、過去にこんな事例もある。 
 伊集院光が語る「日米野球に隠された驚くべき陰謀」 | 世界は数字で ...
 http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2611.html
   * * *
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 明日はお休みなので、例によって、帰り道は、JR東日本・根岸線、桜木町駅駅前の、丸美先生の隠れ家に行くつもり。
 JR東日本・根岸線、関内駅下車。
 地下街の総菜店、
 いい菜&ゼスト 関内マリナード店 - 関内/デリカテッセン [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14056218/
 に寄り、ウインナー入りナポリタン(346円)2つ、鯵フライ(285円)を買う。
 それぞれ半額になって、500円。
 電車で一駅、JR東日本・根岸線、桜木町駅に移り、
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/
 で、1000mlのコーラを買う。 
 みなとみらい地区側、駅前ビルの、広い休憩コーナーでお弁当を食べる。
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(19:45〜22:00)。プロ野球(ジャイアンツ対スワローズ(東京ドーム))。実況解説(衣笠元選手、ほか)。SINPO=55555。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する