mixiユーザー(id:8325272)

2018年02月03日06:38

83 view

当たっては困る宝くじ

 平成29年9月22日(金)(2017年・2677年・4349年)。
 今日の丸美先生は、お休みである。
 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。
 ラジオを聴いていると、文化講演会を何軒も梯子しているみたい。
 夕方から勤務先で親睦ガーデン・パーティーだったが、希望者だけだし雨天だし、わざわざ行く事もあるまい。
 サマージャンボ宝くじ2016(第696回全国)当せん番号
 http://www.jabezadvisory.com/takarakuji/kuji/summer2016.html
 丸美先生の鞄の中にはクリヤ・ファイルが何冊かあり、公共料金を支払った後の半券や、映画のパンフレットなど、とりあえず入れて置くのに使っている。
 気が向いて買った宝くじも入れているが、数カ月に一度ぐらいは取り出して、売店で番号確認をして貰っている。
 先日も確認して貰って、末等の何枚かが当たっていたが、初めての経験ではあったが、時効でエラーの券があった。
 1年が経過すると無効になる筈だけど、何かに挟まって確認しそびれていたのだ。
 良く、受取人が現れない高額当選券が話題になっていて、
「宝くじを確認しない人なんているのかね」
 と、他人事だったが、今の丸美先生が、正しく、確認してしない人である。
「これで高額当選だったら、どうしよう」
 今は便利で、過去の当選番号は、インターネットで調べられる。
 こういう時に限って当たっていそうだが、無事、外れていて安心した。
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(20:20〜20:50)。プロ野球(カープ対ジャイアンツ(新広島球場))。実況解説(横山元選手、ほか)。SINPO=55555。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:35〜22:00)。座談会(国連総会、ほか)。K−POP(夜景の歌、ほか)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する