mixiユーザー(id:514527)

2018年01月14日22:35

106 view

原因は施設の構造上の不備のため

何の話かと思ったら、単に温水管が凍りついたという話ではないか。

箱根や強羅の宿泊施設に勤務していたことがあるが、自前の温泉井戸を持ってないところでは温泉供給会社と契約して温泉水を引いていた。箱根の場合には供給会社との契約であったが、温泉水は大涌谷の温泉井戸からは各契約施設まで導管によって導かれ、導管は雨樋に似たU字型の樋が主体であった。
そのために大雨が降るとぬるくなったりゴミが混じってくることがあったが、冬季に凍りついて流れてこなかったことは一度もなかった。

供給される湯量が乏しい温泉施設では、ボイラーで沸かしたお湯と混ぜて浴槽に導いている施設はあるが、この記事の画像では水道管に似た温水管による湯船への供給という珍しい形をしている。
このようなスタイルは温泉別荘地ならともかくとしても、旅館として運営してる施設では手抜きの感を免れない。なので格安を謳った温泉旅館で気温が零度以下になることを想定してなかったために、このような構造の温泉供給にしてしまったことが考えられる。


旅館「えいえいっ!解けた?」温泉「解けてないよ」 寒さでまさかの「温泉が凍る」悲報 Twitter民から困惑の声
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4942615
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031