mixiユーザー(id:3341002)

2017年12月28日04:12

66 view

家のリフォーム





根本的に、リフォーム業を営んだ事もあってね。
だけど20年近いブランクがあるんで、最初の2〜3枚なんて失敗すると思ってるんですね。
ソレに付随して、給排水を学んだ事ってありませんが『所詮が交換』なんで出来ると思うんです。

がー

我が家のトイレ工事って『業者任せ』にしました。
便器交換・壁紙&クロス交換で、約14万でした。
この金額が『高い』と思うか『安い』と思うかってのは、個人差があると思うんですが、俺は『安い』と思ったんです。
昨今なら、ネットで『便器』とか買えます。
既存のユニットを交換するって考えると、一式で『4万円』程度ですね。
壁紙とかクロスなんて『1畳サイズ』ですから、同じくネットで『1万円』とかで用意出来ます。
送料とか込みにして、必要な物全て揃えた結果『7万円』って感じですかね。
業者に任せる『半額』で交換出来ちゃうじゃんw
浮いた金額で贅沢な正月を迎えようとか思うんですが、ちょっと待って。
便器一式の『処分代』って計上しましたか?

簡単に書くと『陶器』なんで、10cm四方目安に砕いて『家庭ごみ』で出してもイイんですが〜
結構な重さがあるんです。
『産業廃棄物処理法違反』で捜査されて検挙されたら『罰金100万円』とかなり兼ねません。
バレなかったらなりませんが「100万円払う確率50%です!」ってイヤじゃんw
産廃処理業者に持ち込むと、業者で違うのかも知れませんが『解体=1万円 形ある=3万円』みたいな価格だったかな?
特に、洗面所とかで使った陶器じゃ無くて『汚物』を受け入れてた陶器なんでね。
まぁ、処理費用も掛かる訳よ。

で、そんなのを『自分の車に積んで運びます?』ってアレ。
なんだかんだでレンタカー借りても『5千円』とか掛かるよね?
ココまでで総額『10万円』とかなるじゃん?
後は、作業する自分の対価ですね。
トイレの壁紙&クロス交換程度なら、一般的なサイズで材料込みで15000円です。
状態次第ですが、大体『2時間』かな?
だけどサ・・・


『素人』


が、必要最低限の壁紙を用意してサクッと決まるかねぇ?
多分だけど「素人が貼った割りにウマイべ?」って思いっきり妥協する出来で『3万円分』とか使っちゃうよw
それに、作業する『工具』とか『装備』から用意しないと出来ませんからね。
気が付いたら、プロに任せた方が『安い』ってなるんだ。

ただね。
『プロに任せないで自分でヤルんだいっ!』って部分があってもイイんですよ?
我が家の場合は『ペーパーホルダー』を自分で交換しました。
今じゃ一般的な『下から上に差込みセットして、上に芯を抜き出す』ってヤツに換えたよ。
そして。。。


「便所キレイになったら壊れたスイッチが気になるんじゃいっ!」


ってなったんだ。
我が家のスイッチパネルって、新築時に設置された物だと思うんです。
案の定、プラが劣化しててアウトなんです。
そんな訳で、今時スイッチを用意して交換しました。
あ、簡単に書きますが『電気工事士』の資格が要りますよ。
だけどー
先日の日記で『悪に生きる』って書いたから〜

『自己責任のウラワザ』

を書きます。
簡単です。


個人で電気工事をする場合でも、プロがするんでも『見届け人』なんて居ない。


んだから、無資格で作業しても『個人宅』ならワカラナイんだわなー
だからって「んじゃヤルわ!」って思ったら、最低限『ブレーカーを落とす』とか『工具』を揃えて下さいね。



結果『トイレ』『風呂場・換気扇』『玄関・手洗い場』『台所・流し照明』の4箇所を交換した。
台所以外は『ホタルランプ付き』にしたんで、真夜中に目印になって重宝してます。
次は、コンセントの『リフレッシュ&タップ増やし』をするかのぉ。
作りが古いからコンセントの全てが『2口』なんだ。
コレを『3口』にするだけで、後付けの3口ソケットとか撤去出来るし、火災予防にもなるだろうからね。





気が付いたら今の家に住んで20年、築年数が42年になってる。
昔なら考えなかったけど、クルマやバイクで学んだ事を応用して『リフレッシュ』しないとね。
年末年始は、金遣うから〜
春先かな?
コンセント(確か6〜7箇所)を交換しよう。
2DKで室内に洗濯機置き場がある家で『コンセント数が少ない』んだよ。
今時なんて、フロアに『2口×2箇所&エアコン用』だろ?
事務所で使う段取りで取得したから、コンセントとか全然気にしなかったんだよなー
住んでみると『不便』しかないねw
そんなのを見直ししたいね。









ってか・・・
使わないのに場所取ってるゴミ捨てるべw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る