mixiユーザー(id:5456296)

2017年12月25日10:49

122 view

【黒田勝弘のから(韓)くに便り】北と戦争できない悩み “核モンスター”にはお手上げ

 下記は、2017.12.24 付の 産経新聞 の記事です。

                        記

【黒田勝弘のから(韓)くに便り】北と戦争できない悩み “核モンスター”にはお手上げ: 漢江(ハンガン)の北に広がる北朝鮮黄海北道・開豊(ケプン)郡=11月29日午前(読者提供)コピーライト 産経新聞 提供 漢江(ハンガン)の北に広がる北朝鮮黄海北道・開豊(ケプン)郡=11月29日午前(読者提供)

 1970年代以来の韓国暮らしの中で、北朝鮮が攻めてくるという夢を見ることがままあった。ところが近年はまったく見ない。核実験があっても弾道ミサイルが発射されても、北朝鮮が「戦争の危機」をあおっても。なぜだろうと思う今日このごろだ。

 過去の夢で最も鮮明だったのは、80年代の前半。北朝鮮の戦闘機の編隊が漢江(ハンガン)上空を低空飛行で北から侵攻してくる夢をよく見た。当時、北朝鮮空軍機の亡命が相次ぎ、空襲警報まで発令されたからだ。漢江沿いに住んでいたのでそんな夢になったようだ。

 70年代後半の語学留学時代にも夢は見た。当時は午前0時から4時まで夜間通行禁止令があり、毎月15日にはすべての交通をストップさせて「民防衛訓練」をやっていた。夜のソウルが真っ暗になる夜間灯火管制訓練もしばしばあった。

 夜間通行禁止令は「トングム(通禁)」といわれ生活化していた。68年に起きた北朝鮮の特殊部隊による大統領府襲撃未遂事件などもあって発令されたが、そうした日常的な「北の脅威」は日本人にはきわめて“異国的情緒”だったため夢を刺激した。

 いわゆる民主化による過去否定や共産圏への門戸開放などで「北の脅威」が後退した後でも、盧泰愚(ノ・テウ)政権(88〜93年)が最前線に近いソウルの北にニュータウンとして高層マンション街計画を発表したとき、国防相が国会で「高層マンション群は有事の際はソウル防衛の盾にもなる」と答弁し大問題になったことがある。

 次の金泳三(キム・ヨンサム)政権(93〜98年)下では北の潜水艦が東海岸で座礁し、上陸した武装工作員部隊に対する軍事掃討作戦が展開されている。国民意識として「北の軍事的脅威」が広範に実感されていたのはこのあたりが最後ではなかったか。

 物議をかもしたソウル北方のニュータウンは、今や人口100万近い人気の住宅都市になっている。近年、西海岸沖の離島あたりで哨戒艦撃沈や砲撃事件があってもソウルでは臨場感はない。そんなこんなで筆者も90年代後半以降は“北朝鮮有事”の夢を見ることはなくなったように思う。

 韓国で「北の脅威」感が大きく後退したのは金大中(デジュン)・盧武鉉(ムヒョン)政権(98〜2008年)下の対北融和策で南北首脳会談があり、教育やメディアを含め「対立より協力」という対北観が広がったからだ。今年スタートした文在寅(ムン・ジェイン)政権はその延長線上にある。

 ソウル北方には人口100万の住宅都市があり、隣接して1000万のソウルが存在する。世界有数の仁川(インチョン)国際空港は、飛び立てば北の地が望めるほど北に近い。韓国はもう北とは戦争はできない国になっているのだ。そのせいか韓国の家庭には有事対策の非常袋も自転車も心構えもない。

 “核モンスター”になった北朝鮮に韓国はお手上げだ。核問題では北も米国だけが相手といっている。韓国の大方の国民は米国に対し、韓国に戦災が及ばないよう北とうまく取引してほしいとだけ思っている。だから対米関係が絶対に重要なはずなのに、文政権はやたら中国に気を使っている。不思議なスレ違いだ。(ソウル駐在客員論説委員)

 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%80%90%e9%bb%92%e7%94%b0%e5%8b%9d%e5%bc%98%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%82%89%ef%bc%88%e9%9f%93%ef%bc%89%e3%81%8f%e3%81%ab%e4%be%bf%e3%82%8a%e3%80%91%e5%8c%97%e3%81%a8%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e6%82%a9%e3%81%bf-%e2%80%9c%e6%a0%b8%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e2%80%9d%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%8a%e6%89%8b%e4%b8%8a%e3%81%92/ar-BBHeNHX#page=2
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する