mixiユーザー(id:696141)

2017年12月01日02:40

109 view

No.5561 今回アイギス色々あったな


透析日。
今日は順調に終了。
終わったあともそこまではきつくなかったしね。
ある程度は横になっていたけど。
あと体調悪いなら素直に血圧計れと言われた。
そりゃ確かにw

アイギス。
後半戦スタート。
実質神級の王子第二覚醒イベント、初見じゃやらかしますね。
2回目で無難にクリア。
あとは後々に暗黒な騎士を倒した後に第三覚醒暗黒王子アーマーが!
ベタに刻水晶キャラにするよりは、やってくれれば面白い気もする。
更には皇帝の鎧も使い、鎧の力を一つにして輝煌帝の鎧擬亜……歳がバレるなw
あれ、今見ると変身シーンの反物の安っぽさが痛々しいわ。
CGが進歩した今、あの手のクロス系作品は行けそうな気がするんだけどな。
で、新たな1ブロコス30王子、スフィンクス中級で3waveに左拠点に設置してみました。
高威力の範囲マルチは敵の魔法耐性さえ凶悪じゃなければ強いな。
最低限耐性があるはずの天使がバタバタ死んだ。
まぐれ配置で左側は中級じゃ大して襲ってこなかったから、王子だけでどうにかなったのも大きい。
あ、初見ボロッボロでしたよw
1waveで0ブロになるの忘れて右拠点においたペガサスナイト飛ばしたりしたしね。
しかし3編成は手間ですな。
ゴール多くてマップ的にも初見殺しな上、編成偏るとそこでもアウト。
敵がワラワラやってくるルートにお馬さん配置しないとねって作りだから、お馬さん配置場所をミスるとコストが増えない。
この絶望的な初見殺し仕様を考えるに、御城の初回コスト減くらいはこの総力戦だけでもつけたほうが良いと思うわ。
普通だったら初見n択はともかく、その後はある程度汎用性のある編成でなんとかなったりならなかったりなんですがね。
少なくとも近遠物魔と一通り編成に入れる余裕がある。
おっとイベント最後の神級。
これもやらかしましたわ。
ゴール2択外していきなり突っ込まれた……。
アイギスはこれがあるからなぁ。
あとはそうそう、ひっそりダリューンの代打が来ましたね。
イラストも微妙なモブで、絵描きの名前も空欄。
しかも他のコラボキャラ全部色違いw
全年齢版だと引き続きダリューンになるっぽい説明ですね。
まだ確認していませんが。
wikiの説明見る限りじゃ育てる必要のなさそうなキャラですな。
ロイヤルガードは不遇職。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31