mixiユーザー(id:10425900)

2017年12月01日01:30

89 view

花 「アスター」

 師走に入りました。今月も宜敷く御願い致します。

今日の花は蝦夷菊とも呼ばれる「アスター」
この花も花期の長い丈夫な花で色も形も多種有ります。

 中国東北部からシベリアが原産です。
 わが国へは江戸時代の中頃に渡来しました。
 キク科エゾギク属の一年草で、英名は China aster。



 今日は何の日(皇紀二千六百七十六年十二月朔日(金))

 記念日・行事・お祭り
●省エネルギー総点検の日(資源エネルギー庁)
●映画の日(映画産業団体連合会)
●世界エイズデー(世界保健機関、厚生労働省)


 歴史上の出来事
▼医者ギヨタンがギロチンを提唱(1789)
▼岩手県釜石で日本初の洋式高炉の操業を開始(1875)
▼シャーロック・ホームズ第1作刊行(1887)
▼警察犬、初めて採用(1912)
▼築地魚河岸開場式(1923)
▼初の年賀郵便用切手発行。1枚1銭5厘(1935)
▼国立近代美術館開館(1952)
▼日本初の有料道路開通。松阪市〜宇治山田市(1953)
▼アメリカで黒人人種差別撤廃のため黒人が市営バスボイコット (1955)
▼1万円札に聖徳太子登場(1958)
▼NTTの電話番号案内104番が30円の有料になる(1990)
▼BSデジタル放送開始(2000)


 今日の誕生日
▼沢庵宗彭(僧侶 1573)
▼松永安左エ門(財界人・電力王・1875)
▼皇太子夫妻に長女、敬宮(としのみや)愛子さまご誕生(2001)



 クローズアップ!

 鹿島アントラーズ10冠

平成19年(2007)のこの日、Jリーグ・鹿島アントラーズが最終節で浦和レッドダイヤモンズを追い抜き逆転優勝。これにより、Jリーグ杯、天皇杯を含めてJクラブ最多の10冠を達成した。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する