mixiユーザー(id:465873)

2017年11月25日21:06

276 view

こないだのMOSAIC.WAVの日記は、やはりブログだけに書くことにしました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963697439&owner_id=465873
の続きね。
だいぶ時が経ってしまったので、適当に書きますw
そもそもこんな時間かけて書くつもりも無かったしw



三峰口〜寄居までウトウトし、そこから羽生までポチポチ。
この辺になると、学生やサラリーマンで車内も混んで来ます。
熊谷とか通るしなあ…


羽生着は18〜18:30くらいかなあ…
ここからさらに北上して、北関東の駅も取得するという選択肢もあったのですが、
充電がやばいのと、思いのほか寒いので、そのまま南下するプランへ。
久喜行きという、5駅しか乗れない電車に乗って、そこから乗り換えて春日部へ。

そのまま南下して浅草方面へ行くプランも考えましたが、
春日部から大宮まで、東武野田線という、
この機会でないと乗りそうもない路線があったので、
それで大宮まで行き、そこからJR川越線で川越まで行きます。

JRは余計な金がかかってしまいますが、川越線も回収しつつ、
川越から一日券のある東上線で朝霞まで行って、
そこからいつものルートで帰宅するプランです。
まあ、大宮来た時点で、Uターンする以外、金かかっちゃうんで。


そんなこんなで21:45に帰宅。
この日の総移動距離は、約300kmとなりました。

フォト

フォト


反省点としては、まず防寒ね。
最初は結構着込んで行こうと思ったのですが、
日中は陽も出ていて「ちょっと暑いなー」とか思ってやめたんですよね。
実際最初のうちは、これでもちょっと汗ばんで来たりして
「うん、これで正解」とか思ってたのですが、
やはり動いてないと体の熱も下がるし、
15時くらいから小雨の天気で、気温が下がるのも早かったんですよね。
俺、寒がりだしさー。
ワンチャン漫画喫茶に泊まるくらいの頑張りや粘りを見せようかとも思ったけど、
この寒さだと辛いなーと。



もう一つはバッテリーね。
モバイルバッテリー一個持って行ったんだけど、
使って消耗したのか、iPhone新しくなって、
iPhoneそのもののバッテリー量が増えたのか、
思ったより回復しなかったんですよね。
無くなったらカラオケとか喫茶店で充電して…とも思ったんだけど、
そんな時間の余裕も無いし、金ももったいないし、
カラオケや喫茶店を探して寒空雨空の中さまようのもきついし…
って事で、早く帰る事になりました。




駅メモの姉妹品で、レキシトコネクトというアプリもDLしていて、
それも一緒にポチポチしながらの遠征。
アイテムを使うと、駅メモでチェックインしたときに、
レキシトコネクトを開かなくても自動的にレキシトコネクトでも
チェックインできる、という機能もあるので、
初めて使ってみました。

で、感想としては…いらないなー。
駅にチェックインする駅メモに対し、レキシトコネクトは、
分割された地図そのものにチェックインする感じで、
基本はレキシトコネクトに表示された地図の方を開いてるんですよね。
んで、地図を見るって事は、自然と駅も見えるから、
それで駅メモにチェックインするタイミングも分かる。

つまり、レキシトコネクトでチェックインしたら、
駅メモも自動でチェックインする機能ならいいんだけど、
逆ならいらないんだよなー。
まあ、こういうデータが取れたのも収穫か。



車内では、録音したラジオ系を聞きながらポチポチしてたら、
全然退屈しなかったなー。
車内で読むものも一応用意していったけど、
基本レキシトコネクトの地図を見てるから、
何かを読もう、なんて気にならなかったです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930