mixiユーザー(id:51725648)

2017年10月12日19:58

78 view

ズ―豆の「ややこしいの反対語」

フォト

「ややこしい」の反対語は何だと思いますか?

「簡単」と答えた人は残念ながら間違いです。


答えは「おとなしい」です。


「ややこしい」の反対語が「おとなしい」となる理由は、

★「ややこしい」は赤ン坊赤ちゃんや幼児のこと「ややこ」を指します。

それに対して「おとなしい」は普通に「大人」を指します。


赤ちゃん赤ちゃんは世話などが「ややこしい」です。

それに比べて大人は聞き分けが(赤ちゃん赤ちゃんや幼児に比べると)よく「おとなしい」です。



ということで「ややこしい」⇔「おとなしい」となるわけです。






意外と知らない豆知識:転載







5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する