mixiユーザー(id:514527)

2017年10月08日12:43

114 view

憲法を改定するのであれば

第一として、憲法裁判所の設置
そうすれば政府が法律を決めても、施行以前の段階で合憲か違憲かを審査できるようになる。

第二としては天皇制の廃止
それに合わせて大統領制の取り入れ。
そうすれば当然宮内庁はなくなり、穀潰しの天皇一族に税金を投入しなくてよくなる。
そして歴史的価値のある天皇の所蔵品の一切合財を博物館に収納し、年に一回は武者行列と同様な天皇行列を東京都もしくは京都市の主催のもとに執り行うようにすれば、観光の目玉として使えることだろう。

第三として、国民は自己防衛のために銃器を所持し使用できる権利を設ける。
内容的には米国をモデルとして申告登録制とし、扱える銃器も米国並みにすれば、銃器製造メーカー・ガンショプ・射撃場などが賑わいを見せることであろう。
民主主義は国民が武器を持つことでもあるので、日本が内実とともに民主主義国家になるには、権力側のみが銃器を所持し使用できる現在のシステムの改変が必要である。

立憲民主党、衆院選公約を発表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4803122
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031