mixiユーザー(id:2582314)

2017年10月06日07:36

149 view

体内時計が故障?

ここのところ、どうも体内時計の狂っていることが多い。
10時ごろに寝て、「そろそろ起床時間かな」と思って時計を見てみると、まだ12時過ぎ。
その後、2時ごろ、3時ごろ、4時ごろと何回も起きて時計を確認。
体内時計がバッチリなときは、自分の思う時間と実際の時間がほぼ合っているのだが、最近はひどい。
まぁ、朝だと思って時計を見てまだ夜中だったら、「あぁ、まだまだ寝られる」と嬉しく感じるから良いのだが、でもその反面、きっちり熟睡できていないんじゃないかと気になってしまったりもする。
土日など、仕事のない日は夜中に目覚めることはまずないから、仕事のある日は就寝時も何かしらの緊張感があるのだろう。
それにしても、最近の僕の体内時計の異常はどうなってしまっているのやら。

この前、体内時計の研究者がノーベル賞を取っていた。
体内時計の遺伝子なるものがあるとのこと。
今の僕は、その遺伝子が故障している状態?

平日の僕の睡眠時間は6時間少々。
やっぱり朝まで目覚めない方が良いと思うから、体内時計の狂わない方法を教えてほしい。

昨日あたりからどうも風邪っぽい。
今晩は体内時計など気にせず、ゆっくり朝まで寝よう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る