mixiユーザー(id:8325272)

2017年10月04日23:37

29 view

森岡浩「名字の謎がわかる本」

 平成29年7月11日(火)(2017年・2677年・4349年)。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 帰り道は、明日は休みなので、食べ歩きはせずに家飲みとする。
 買っている本。
 あなたのルーツをたどる 名字の謎がわかる本 | 株式会社 幻冬舎
 http://www.gentosha.co.jp/book/b3138.html
 ニッポン放送(93.0MHz)・受信記録(17:30〜17:50)。プロ野球(ジャイアンツ対スワローズ(東京ドーム))。実況解説(藪元投手、ほか)。提供(ガリバー、ほか)。SINPO=55555。
 文化放送(91.6MHz)・受信記録(17:50〜22:00)。プロ野球(ライオンズ対マリーンズ(西武球場))。提供(西武鉄道、ほか)。SINPO=55555。
  * * *
  昨晩(7月10日(月))の東京ローカルのプロ野球中継は、ジャイアンツ戦があるのにどこもやらず、文化放送(1134kHz・91.6MHz)のライオンズ戦だけでした。
 パリーグきこうぜ!|文化放送ライオンズナイター
 http://www.lionsnighter.com/pa_league/
  * * *
(ベイスターズ戦)広島・中国放送(1350Hz)で中継やってますよ。
 ラジカセやカー・ラジオでも充分に聴けます。
 間に地元のCMが入るので、球場の広告看板を眺めているみたいで、現地観戦の気分。
 地元贔屓の実況も味のうち。
 各地放送局ありますので、居ながらの観戦旅行をお楽しみ下さい。
 横浜スタジアムから歩いて100歩の放送局も、ベイスターズ贔屓の中継、やってくれないかなあ。
 AM1422kHz ラジオ日本 - ヨコハマ・ラジアンヌスタイル
 http://www.jorf.co.jp/?program=yrs
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する