mixiユーザー(id:4008704)

2017年08月27日21:02

49 view

保護者会

 今日は朝10時過ぎから母校(大学)の保護者会に参加していました。
 昨年と同様に同窓会でまたまたオファーがあったためです。4度目の参加でしたので中身がどんなものか把握しており、「昨年と同じであれば問題ないだろう」と判断して参加することになった次第です。
 家を9時過ぎに出発、10時頃に会場であるオークラアクトシティホテル浜松に到着しました。
 受付を済ませて会場に入ると昨年と同様に保護者の方と母校からお見えになられた先生方がいらっしゃいました。但し、私の(卒業論文の)指導教官である先生はいらっしゃいませんでした(先生より「津の方へ行く」と文が届きましたので)。
 そして10時半になって保護者会が始まりましたが、最初の1時間はいつものように先生方のご挨拶や就職関係の報告でした。それが終わって10分間の休憩となり、改めて会場に入ると……これまたいつもと同様就職説明会のような感じになっていました。とは言え、今回も先生方による個別面談もありましたので保護者の方の大半がそちらへ行って先生方のお話を聞いていたりしていました。ちなみにこちらの方はと言うと……今回も神職と教員代表の先輩のブースへ話を聞きに行く保護者の方は何組かは見掛けましたが、それ以外のブース(公務員・一般企業)へはほとんど来ませんでしたので、資料を読んだり公務員ブースで参加されていた先輩と雑談をしていました。
 その後、立食パーティーを兼ねた懇親会となった訳ですが、無論今回も試練は待っていました。いつもの通り卒業生全員に「スピーチをしてほしい」とのお達しがあったのです。と言う訳でスピーチをしたのですが、昨年と同様にグダグダ感はなく何とか無事に終えることが出来ました。
 懇親会が終わった後は先生方に挨拶をして会場を後にし、途中で従兄弟のいるバイク屋さんへ寄ってチューブ交換の済んだ黄色いモトコンポを引き取り、家に帰りました。
 そんな所です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る