mixiユーザー(id:1297118)

2017年08月22日07:49

63 view

夏休み東北ツーリング・その4

前回までの続きです。
これで最終回ですから、見逃し厳禁とお伝えしておきますよ(笑)。

その1はこちら。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962160190&owner_id=1297118

その2はこちら。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962162085&owner_id=1297118

その3はこちら。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962192484&owner_id=1297118

まずは動画を紹介しておきましょう。

PCの方はこちらから。


携帯端末の方はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=kLvyZ0lRDlA

BGMを聞いて、「またかよ」と思うのは禁止ですからね(笑)。
私、この歌が大好きなんですよ。

さて、前回までと同じく、ここからは写真での回顧になります。

□8/15(火)

釜石の宿を出た後は、国道と高速道路の無料区間を南下して、陸前高田にある「奇跡の一本松」を見に行ってみました。
フォト


ここは、6万本もあった松の並木が、東日本大震災によってほとんど根こそぎ流されてしまったものの、1本だけが無事に残っていた場所なんですよ。
フォト

生命力のある松の木を見て、パワーをもらえた気がしましたね。
この木のように、これからも頑張って生きていきたいと思います。

妻は、ここで記念のTシャツを買っていました。
フォト


おやつのソフトクリーム。
フォト

醤油で味付けがされていて、なかなか美味かったです。
小豆島の醤油工場で食べたアイスを思い出しましたね。

この後は、松島に行って、まずは昼食を食べました。
フォト


フォト


本当は、ここで観光船に乗ろうと思っていたのですが、雨だったので断念しましたよ。
フォト


フォト

晴天時、観光船に乗るのは、今後の宿題にしておきます。

その後は、仙台の宿に行って、近くにあるカラオケ店に向かい、ダメゴンになっておきました(笑)。
フォト


フォト

もちろん、この後はガッチリ熟睡できましたよ。

□8/16(水)

仙台の宿を出発。
フォト


南相馬鹿島SAで休憩。
フォト


中郷SAで昼食。
フォト


この後は、15時くらいに帰宅しました。
自分のミスで、区界高原からのデジカメ写真を消してしまったのですが、妻が撮っていた写真をもらい、動画や日記に使ったんですよ。

今後、同じミスをしないように気を付けます。

今年の夏休みは、天気に恵まれず、毎日のように雨が降っていたのですが、それでも楽しく過ごせましたし、妻も楽しんでくれたようで良かったです。

来年の夏はどこに行こうかな?

走行距離
1697キロ

使ったガソリン
105・04リットル

燃費
16・155キロ

27 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する