mixiユーザー(id:1297118)

2017年08月19日12:06

83 view

夏休み東北ツーリング・その1

8/11(金)〜8/16(水)は、妻とタンデムで東北を旅してきました。

そこで今回からは、その時の模様を何回かに分けて紹介しますね。

まずは、「動画・その1」を貼っておきます。

PCの方はこちらから。


携帯端末の方はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=BKqNq8fvV84

ここからは写真での回顧になります。

□8/11(金)・東京→越後湯沢

走行ルート。
https://yahoo.jp/C0GALP

この日は、お義母さんの傘寿(80歳)を祝う会に参加するため、越後湯沢を目指しました。

ロケ子(トライアンフ・ロケットスリー)で出発。
フォト


食事のために寄った三芳PA。
フォト


フォト


私が頼んだスタミナ丼。
フォト


そして完食♪
フォト

お味の方は…
コメントを控えます(笑)。

赤城高原SA。
フォト


2台で4100CC(笑)。
フォト


越後湯沢の宿に到着。
フォト


フォト


フォト


ダメゴンなう(笑)。
フォト


夜食。
フォト

食べられない物が多くて、ちょっと辛かったです(笑)。

食後は、輪投げコーナーで遊んで、それから爆睡しました。
フォト

動画を見れば分かりますが、関越道がすごい渋滞だったので、運転に疲れていたんですよ。

この日の宿。
https://www.oyadoinamoto.jp/

□8/12(土)・越後湯沢→笹川流れ→象潟

走行ルート。
https://yahoo.jp/S-GGLe

朝食。
フォト

やはり、食べられない物が多くて、ちょっと辛かったです(笑)。
納豆とか出すのはやめて!(爆)

妻の家族と私で記念撮影。
フォト


妻と甥っ子。
フォト


この後は、妻と二人で秋田の宿に向けて走り始めたのですが、雨に負けて休憩を余儀なくされました(涙)。
フォト


しかし、これから頑張って、村上瀬波温泉ICまで高速〜笹川流れ(国道345号)〜あつみ温泉ICから酒田みなとICまで高速〜国道7号と走り、秋田県にかほ市象潟の宿に到着しましたよ。
フォト

高速が途切れている区間は、国道7号を走るか、笹川流れ(国道345号)を走るか、かなり迷ったのですが、笹川流れが快適だったので、自分の選択が正しかったと思いましたね。

宿の夕食。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


もちろん、ビールもガッチリ飲みましたよ。
フォト


フォト


そして完食♪&完飲♪
フォト

ああ、幸せ!

この日の宿。
http://www.tatsumi-kanyo.jp/

では、次の日記に続きます。

26 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する