mixiユーザー(id:1598446)

2017年08月17日22:49

133 view

日本近海は、おかしな国が派手に乱獲を繰り返しているから

馴染みのある魚介類は、ますます不漁⇒絶滅危惧

連中は資源の保護なんて全く考えていないからなぁ・・・



■「いかめし値上げ」報道... 道民や駅弁ファンは、どう受け止めた?
(Jタウンネット - 08月17日 20:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=4721705

2017年8月16日、駅弁ファンにはショッキングなニュースが、NHKをはじめ各メディアから報じられた。記録的な不漁によるイカの価格高騰の影響で、森駅(JR北海道、函館本線)の有名駅弁「いかめし」が大幅に値上げされる。8月20日からは、650円の「いかめし」弁当が130円値上げされ、780円になるという。
「いかめしの値上げは遺憾」

ツイッターには、NHKの公式アカウントからも次のようなツイートが投稿されている。

【「いかめし」大幅値上げへ】 記録的な不漁でイカの価格が高騰しているため、全国的に有名な駅弁の「いかめし」を製造している北海道の食品会社は、76年前の販売開始以来初めて100円を超える大幅な値上げに踏み切ることになりました。https://t.co/wKcVH9e7yU
- NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2017年8月16日

このニュースを知った人々から、地元・北海道はもちろん、全国から、こんな声が......。

うおおおおおおお
この前途中下車した時いかめし食っときゃ良かったああああhttps://t.co/WeAH2LgH7N
- Tatsuya Mori (@hato_shi) 2017年8月16日

東武池袋の大北海道展でいかめしを買うのが生きる喜びだったのに。
- とみぃ。 (@tom_surlechemin) 2017年8月16日

いかめしの値上げは遺憾
- ねこ41@イェーイ、ロケンロール!p4j (@neco41yaku) 2017年8月16日

いかめしが食べられないなら、タコ焼きを食べたらいいじゃない。 by マリーアントワネット
- (:]ミ(:]ミ(:]ミ (@KTets) 2017年8月16日

「いかめし食っときゃ良かったああああ」「東武池袋の大北海道展でいかめしを買うのが生きる喜びだったのに」などといった感想もある。「いかめしの値上げは遺憾」「いかめしが食べられないなら、タコ焼きを食べたらいいじゃない。 by マリーアントワネット」などとジョークを飛ばす人も......。

いかめしって450円ぐらいじゃなかったか?安いから買っていたのにさ。 https://t.co/ESBb7OBvZV
- さいとぅーん (@saitoonnn) 2017年8月16日

しかし、第二次世界大戦中の食糧統制で米が不足していた時期に、豊漁だったスルメイカを使って(弁当としては)少ない米で作れる商品として開発されたいかめしが、全国的なスルメイカの不漁で大幅値上げとは皮肉なもんですね。
- 勇者の父 (@ortega_jp) 2017年8月16日

主な調達先の海外でもイカが不漁になってしまってるんですね(>_<)つらい...
駅弁「いかめし」大幅値上げへ 記録的不漁のため | NHKニュース https://t.co/BB5kbHS4a8
- さーさん (@Birdy_Saasan) 2017年8月16日

「安いから買っていたのにさ」「皮肉なもんですね」など、とくに地元・北海道からは厳しいコメントは続く。

一方、温かい声援もある。

一度は食べたい駅弁。
北海道の「いかめし」いか不漁で値上げみたいやけど、780円になっても食べたい! pic.twitter.com/yxpCvP9y9T
- やまP (@yamakiP) 2017年8月16日

北海道・森駅の名物駅弁
いかめし
が、大幅値上げ(?650→?780)
とかいうニュース
元々、安かったんだから、全然、問題なし
製造元の阿部商店さん、これからも伝統の味を守り続けて下さい (^^)v
- 笑得大使 (@TcQbfbob8t0PyYL) 2017年8月16日
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る