mixiユーザー(id:51725648)

2017年08月15日16:48

73 view

ズ―岡の「話のネタ」

フォト

■タロットカ―ドのタロットって何?

タロットカ―ドは、78枚のカ―ドで構成され、もっぱら占い占いに使われる。

このカ―ドは、インドや中国で使われていた絵柄と数字入りのカ―ドが、十字軍によってヨ―ロッパに持ち帰られ、生まれたという説が有力です。

タロット(tarot)という名は、「王の道」を意味する古代エジプト語のTaroshに由来するという説、

ユダヤ教の律法書複数本「ト―ラ―」(toran)、ラテン語のrota(車輪)から派生したなど、さまざまな説があります。





話のネタ全書:転載







5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する