mixiユーザー(id:9954554)

2017年08月11日14:24

52 view

キャンパスに土俵。

すっかりご無沙汰してしまいました。。仕事がそこそこ忙しいこともありますが、都議会議員選挙が終わりなんだか脱力感につつまれて、更新をサボっているという感じでしょうか。

さて気を取り直してこれからいろいろ報告していきます。まずは8月8日に行われた「大相撲青山学院場所」という大相撲巡業の前日、私の所属する青少年対策氷川地区委員会主催、地域の小・中学生を対象に、青山学院大学キャンパスツアーが行われました。

青山学院大学といえば、大学駅伝の圧倒的な強さをほかにしても、プロバスケットチーム「サンロッカーズ渋谷」に体育館をホームアリーナとして提供したり、大相撲巡業まで開いてしまうほど、スポーツに理解のある学校です。

今回のキャンパスツアー、場所前の土俵作りを見学・説明してくれるという企画もあり、大学構内のチャペルや礼拝堂見学も含め、大いに楽しませていただきました。

青学大といえば銀杏並木やクリスマスツリーになるモミの木など、洋風なおしゃれなキャンパスというイメージがありますが、大学の周りに林立した力士名ののぼりや、土俵を見るとなんだかアンバランスで融合している感じがし、子どもたちも大変喜んでいましたし、こんな企画がまたできるよう、運動していきます。

※大学学食での昼食、大盛のカツカレーの小鉢のサラダがついて、ワンコインの500円、写真撮り忘れましたが、なかなかのボリュームでお腹一杯になりました。

朝:ひじきトースト
昼:カツカレー、サラダ
夜:居酒屋系つまみ、冷たいうどん
間食:どら焼き

トレーニング:バイクローラー台−40分 朝スイム−2000m

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る