mixiユーザー(id:3541102)

2017年08月05日15:06

19 view

先生たちの夏期研修で丹原東中の性的マイノリティのこと

8月3日、丹原東中の校区にある小学校や高校の先生方が集まって教育連携するための研修会が行われて、エディも行ってきました。

丹原東中は性的マイノリティの人権学習を学校を上げて取り組んできた学校で全国的にも注目されています。

丹原東中の先生から取り組みや、生徒による小学校への出張授業の模擬事業などの発表
数人ずつに分かれてのグループ討議
エディによる30分当事者生徒としての状況や説明

といったことを午前中みっちりやりました。

学校は夏休みの間も先生たちは研修やらで大忙しです。
地区の先生方も今年の春にたくさん移動があったようなので改めて意識していただく機会をつくっていただけました。

また、その日には遠く離れた愛南町で特別学習の研修会もあったそうで、手分けしてそこでも発表をしたのだそうです。

地域密着で取り組みの広がりも地道につくり、県内への大きな発信もと大変心強いです。

生徒のためと一生懸命に考えてくださっている先生たちが眩しかったです。



先日は西予市で養護の先生たちと研修をしてきました。
7日(月)も新居浜市の養護の先生たちと、でも台風が向かってます。
ちょうど7日が愛媛が荒れるころみたいなので心配です。


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/

rainbowpride777@gmail.com






えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html

松山にあるLGBTと家族と支援者のための交流支援施設です。
虹力(にじから)スペースでの研修も承ります。


◆ イベント案内◆


●大学ゼミ生たちと一橋大学アウティング事件を語る会
8月5日(土)16:00〜18:00頃
虹力(にじから)スペースにて


●鳥取からの中学教員の皆さんが研修に来る
8月10日(木)13:00
虹力(にじから)スペースにて


●ビアン女子会
8月12日(土) 14:00〜16:00
レズビアン、バイセクシャルのみんなで交流会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて


●えひめLGBTカレッジ
8月20日(日)14:00〜16:00
学生LGBTたちの交流茶話会
参加費300円以上のカンパ


●第13回北条ブロック人権教育研究大会 
8月26日(土)12:45〜16:00
ブース出展と性的マイノリティの分科会
聖カタリナ大学にて


●8月27日(日)18:00〜21:00
レインボープライド愛媛・家族の会
親御さん同士の交流会
参加費1000円以上のカンパ 夕食付


他にも、ゲイのおしゃべり会や性別違和を語る会などの企画も上がっています!
社会課題をテーマに当事者以外の皆さんにも参加してもらえる企画など

こんなのやってみたいという仕掛け人も随時募集
虹力(にじから)スペースでLGBTの輪を広げてくれませんか?
あなたの役割りを期待しています。

虹力(にじから)スペースは土日水を中心にOPENしています
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031