mixiユーザー(id:2582314)

2017年07月13日07:27

147 view

テスト前の勉強

僕が中学生のとき、テスト勉強はいつも一夜漬け。
普段は全く勉強しなかったが、そのときばかりは5時間くらいわき目も振らずにすごい集中して取り組んでいた。

普段はゲームやりまくりで、あるときテスト勉強中にゲームをやりたくなって、ちょっとだけ(夜中に)ゲームをやってからその後またテスト勉強に戻ろうとしたのだが、一度ゲームをやりだすとやめられない…。
何とかテスト勉強に戻ったものの勉強は十分にできず、さらに徹夜に近い状態になってしまい、そのときのテストは散々だった記憶がある。
(あのときは、「信長の野望 (全国版)」というゲームにハマっていたなぁ。)

ゲームOKでも、時と場合による。
我慢するときはする、ゲームやるときはやるで、ちゃんとメリハリつけると特に問題ないと思う。

中学生時のテスト勉強の集中力、あれは高校生以降なくなってしまったなぁ。
あの当時はすごかったなぁと思う。
今の僕は、「常に集中力ゼロ状態」…病気か?
ゲームやれば良くなったりして。


「ゲームOK」の子の方が勉強に集中し、親との会話も長い……朝日小学生新聞調査
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=4664794
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る