mixiユーザー(id:974198)

2017年07月07日22:51

384 view

西洋美術館『アルチンボルド展』『常設展』

西洋美術館へ!

金曜日土曜日は19:30まで入場できるので急いで行ってきました。
夏休み前に行きたかったんだよね。
『アルチンボルド展』
http://arcimboldo2017.jp/
フォト

フォト

誰でも一度は見かけたことがある不思議な絵だと思うんだけど
私は今まで一度も本物を見たことがなかったんだよね。超期待!

これはね・・・観なければわからないことがもりだくさん。
うっかり見落としそうな細かいところが見どころ。
でもって唯一無二と言うかアルチンボルドしか表現できないなにか。
同時代の関連性のある他の人の絵も並べられていたんだけど
ひと目でアルチンボルドの絵は分かる。
異彩を放っているという感じ。
見ているだけでワクワクするよ。
アルチンボルドがとても楽しんで描いていてそのパワーが伝わってくるような絵でした。

絵画ってポスターとかHPでは伝わりきらないものだけど
アルチンボルドは特にそれだなぁと。
観られる方はゼヒ観てみて欲しい!


それとお遊びコーナーで『アルチンボルドメーカー』というのがあって
額の前に立つとシュルシュルと果物が動いて似顔絵を組み立ててくれるの。
こんなん出来ました!
フォト


さて案外時間があったので常設展も。
http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html
この松方コレクションは子供の頃から母に引きずられてみていて
高校も上野だったので学割で観たりして
かれこれ10回目くらいかなぁ。
何度観ても贅沢なコレクションです。
でもって撮影可になってた。時代だねぇ。
本当に贅沢。

エル・グレコ
フォト

ドガ
フォト

モネ
フォト

ルノワール
フォト

ピカソ
フォト

まだまだいっぱいあるよ。
いろんな時代の絵があるけど
ボリュームたっぷりなので誰でも好きな絵が見つけられると思う。
常設展は500円で観られるので気軽に入れてなおGODD!


このところ美術館づいてるなぁ。
でも観たいのがやってるんだからしょうがないよね!

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する