mixiユーザー(id:8325272)

2017年06月15日06:17

207 view

神奈川臨海鉄道・本牧線の併用軌道

 平成29年4月27日(木)(2017年・2677年・4349年)。
 夜中に雨が降っていたようである。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 雨は止んでいた。
 一部の女子高校生が夏服になっていた。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 帰り道は、明日は休みなので、食べ歩きはせずに家飲みとする。
 遠回りをして、先日読んだ、乱歩賞作家、山崎洋子先生による、大正時代の御当地推理小説、
 横浜秘色歌留多:山崎洋子 | 本牧グラフィティ"HOMMOKU GRAFFITI"
 http://honmoku.search-japan.com/yokohamahisokukaruta/
 の舞台、本牧を歩く。
 面影はまるで残っていない。
 神奈川臨海鉄道・本牧線も見る。
 鉄道マニアに人気があるようで、いつも大きな写真機を持っている人がいる。
 本牧埠頭駅手前には、未舗装の併用軌道がある。
 路面電車のように道路に線路が敷かれているのだが、未舗装なのである。
 僅かな区間で、接する、本牧埠頭第1踏切より短い。
 文化放送(91.6MHz)・受信記録(17:55〜21:15)。プロ野球(バファローズ対ライオンズ(大阪ドーム))。実況解説(東尾元監督、ほか)。内容(ライオンズ3連敗、ほか)。SINPO=55555。
 福岡・RKB毎日放送(1278kHz)・受信記録(21:15〜22:00)。プロ野球(ホークス対ファイターズ(福岡ドーム))。実況解説(荒木元選手、ほか)。試合内容(中田選手の本塁打。ファイターズの10連敗脱出、ほか)。SINPO=33333。
 昨年優勝のファイターズが10連敗か。
 今、日記を書くのが遅れているけれども、この後、ジャイアンツの連敗も話題になる。
 今季の初めには、ドラゴンズの連敗も話題になっていた。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する