mixiユーザー(id:5089039)

2017年05月21日08:45

413 view

吸う息では笑えない



石川洋「一日一日を生きる」より。

吸う息では笑えない
人生の明るさは
吐き出すことから生まれる


私たちが人生で経験する悲哀は
避けられない運命との出会いだ。
逃げようとして逃げられない
“吸う息”の苦しみである。
しかし、気づいてみれば
“吐く息”のたやすさに秘めた力がある。
私の力ではない。
不思議ないのちの力である。

ある名医がいった。
“明るい病人は必ず治る”
だが“治っても治らない病人”がいるものだと。
けだし名言ではないか。

★石川洋(いしかわ よう/1930年-/男性)は、栃木県出身の作家・講師。17歳の時に一燈園創始者「西田天香師」に出会い、入園を決意し、同人として無所有の奉仕者となる。平成10年に一燈園を離れ、市井の托鉢者として再出発。PHPゼミナールの他、企業・団体などの講師として多数のファンを持ち、受講生に「人としての生きざま」を問いかけ、感動を呼ぶ。また、海外ではカンボジアなどで幾多の危険な場面に直面しながら難民救助にもあたっている。平成11年、大韓民国より国民褒章、平成12年、カンボジア政府より国家建設功労第一等勲章を受章


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する