mixiユーザー(id:2034724)

2017年05月21日01:44

355 view

「図書館の殺人」新規お店を開拓しよう!

酒飲み明け。呑む前と後に「ウコンの力スーパー」を吞んだおかげで、スッキリ。

今日は暑くなるらしい。ラッシュアワー終わるくらいに、いつもの筋トレ+ラン
ニング。車少ないな。足もいい具合。

会社後輩からメール。大盛りなラーメン屋さんが29日で閉店のよう。まあ、行か
ないよ大盛り無理だもんね。

よし今日は、「図書館の殺人」を読むとするか。

昼飯は、新規お店の開拓しよう!と、車15分な、背脂チャッチャ系なお店「麺道
靖」へ。「しょうゆラーメン」と「ミニチャーシュウ丼」+クーポンな半熟煮玉
子。わしの好きな「花月嵐」より、スープのしょっぱさが前に出てるか。で、お
客さんウオッチィング。詳細は省くが、すごく濃い方がおったよ(笑)。まあ、
待ち時間の5分程度を惜しんで、「図書館の殺人」を読みふけるわしも濃いか?

帰宅後、窓を開けて風を通す&扇風機発進!いい気持ちになり、昼寝。

T-SQUAREを各種流しながら読んだ本

「図書館の殺人」青崎有吾
東京創元社 2016年1月29日初版 本体1800円+税

期末試験にゆれる風ヶ丘高校。学校帰りに図書館による図書委員長城峰有紗は、
図書館常連の従兄の城峰恭助と会う。二人が気にかけている館内専用シールが
貼られた一冊の本。一方、恭助は司書から夜間ロックナンバーのメモを密かに
受け取る。そして、図書館で殺人が・・・みたいな話。新キャラ登場し、裏染
の過去など興味をそそり、青春度はアップしている。ダイイングメッセージネ
タは個人的にはそそらないが、細かい手掛かりからの推理に積み重ねは安定し
ており、改めて冒頭を読むに、すごいな。出来は☆☆☆★。

サーモンの刺身で酒飲み開始して、本日はこれまで!



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031