mixiユーザー(id:2034724)

2017年05月14日02:18

135 view

「君の膵臓をたべたい」「アントニイ・バークリー書評集Vol.6」

いつもの早起き。今日は一日雨のよう。何度天気予報を見ても、ダメなもんは
ダメだ(-_-;)

今日は「みをつくし料理帖」#1の放送。録画予約よーし!

映画「君の名は。」のソフトが7/26発売になる。特典違いで、いろいろな種類
がある上に、「・・・限定」と販売店舗・サイトでも違いが。ちょっと悩んで、
予約入れる。

湘南探偵俱楽部から、ブツの販売前予約メール。そうか、今回はこう来たか!
注文予約、返信する。

新刊本屋へ。うわ、ネット注文した有栖川有栖の評論エッセイ本、入荷してる
じゃんか!うわ、なんか面白そうな本が・・・と、ウロウロ。

買った新刊本

「愚者のスプーンは曲がる」桐山徹也 宝島社文庫>帯をよーく見ると、北原尚
彦さんがオススメしてる。解説も書いてる。
「踊れぬ天使 佳代のキッチン」原宏一 祥伝社>移動料理屋シリーズ3作目な
連作短編集。各題名の下に、舞台となる地名が表記されていて、3話目は新潟県
佐渡市!1.2作目も文庫化されているが、1がなかったよ。

ドリームジャンボ宝くじを買って、食料品買い出し。雨でまた出かける気分じゃ
ないから、パック寿司をランチ用に。

録画予約してたんだけど、生で見ながら「大食い女子」。明日が決勝か!

読んだ本

「君の膵臓をたべたい」住野よる
双葉社 2015年6月26日2刷 本体1400円+税

偶然拾った文庫の日記。クラスメイトの人気女子のもので、そこに綴られたのは、
病気でもうすぐ亡くなる自分について。事実を知られて、彼女は・・・みたいな
話。最近文庫化され、映像化公開も近い話題作。二人の会話のテンポと独特のユー
モアさが、テンポよく読ませる。劇的な題名も実に効果的で、これがデビュー作
とは、完成度高い。これは泣かせる。出来は☆☆☆☆。

雨止まず、大食い終わり、次の本・・・じゃない冊子か。

「アントニイ・バークリー書評集Vol.6」三門優祐

米国ミステリ作家集。序文で、セイヤーズ書評集刊行を受けて、11月まで「アント
ニイ・バークリー書評集」出さないで!とあるが、出てもすぐ翻訳されないだろう
し、この冊子を買ってる方なら、どっちも買うだろう(笑)出来は☆☆☆★。

「踊れぬ天使 佳代のキッチン」の3話目「ロングライド・ラブ」を読む。いいぞ!

刺身で酒飲み開始して、本日はこれまで!



4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031