mixiユーザー(id:7828375)

2017年04月22日00:34

244 view

販売員の問題に関連して

 「販売員が座っちゃだめなのか?」という記事があった。私はいいと思うよ。

 これに似た問題で、私がその昔ゲーセンでバイトしていた時の話がある。お昼とはいえ、「店舗を離れてお昼食べてこい!」という感じではなく、「食べ物を買ってきて、順番に食べる」というものだった。
 店員のカウンターはメインとサブの2つあるが、小さなサブの方でバイトは食べる。そこで普通にカウンターで食べていた所、店長が来て、

店長「何普通に食べてるの?」

私「え? お昼食べなって言われて……」

店長「それはいいけど、隠れて食べないと」

というのだ。それ以来、カウンターの下に隠れてこそこそとお昼を食べる事になる。

んで、社員の人はメインのカウンターで隠れて食べているわけだが、このメインのカウンターは横から丸見えなので、こそこそと背中を丸めてカウンターの下で食べている様子が丸見えで、個人的には非常に見苦しいと感じていた。

 ゲーセンの店員の仕事なんてあんまりないと思われるかもしれないが、

・ボタンの故障
・バグによるフリーズ
・お金が途中で止まった
・プリクラのシール交換
・UFOキャッチャーなどの景品ひっかかり、補充、整理

これらは鍵を持つ店員が必須なうえに、割と緊急性が高い。店員Aがすでに他で呼ばれている場合、店員Bはご飯を食べて隠れていたら、その間トラブル中の筐体はずっとお金を稼ぐことが出来ないし、お客さんも困ることになるはずだ。だから、

「昼食中ですが、御用がありましたらお気軽にどうぞ」

みたいな札でも立てて、ちゃんと「ここにいますよ」と見える場所で食べた方がいいんじゃないのか? と、すごく思っていた。というかいまだにそう思ってる。(店員に休む時間が無いじゃないかという気もするが、緊急事態なら仕方ない)

 人間なんだからご飯食べるのなんてみんなわかってるじゃん。まさかおにぎり片手にブラブラ歩いてるわけでもないのに。ご飯を食べているのがみっともないってどういうことなんだ? カウンターの下でこそこそ食べてる方がよっぽどみっともないわ。本当にみっともないと思うならちゃんとした控室を用意しろ!

 ご飯食べるのがみっともないとかいうならてめぇはいつも一人で隠れて食べろや!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30