mixiユーザー(id:8325272)

2017年04月13日18:05

316 view

プロ野球(日本対キューバ)(予選決勝)

 平成29年3月14日(火)(2017年・2677年・4349年)。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 今晩はプロ野球国際大会(ナショナルチーム・ワールドカップ)(WBC)なので、食べ歩きはせずに、家飲みラジオ観戦。
 帰り道も、家族の間で白いラジオと呼んでいる携帯ラジオを持ち歩いて聴いていた。
 在大韓民国日本国大使館ホームページ - Embassy of Japan in Korea
 http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/
 日本代表は予選通過だけれども、我らが大韓民国代表は別組(ブロック)で早くも敗退らしい。
 ニッポン放送(93.0MHz)・受信記録(19:05〜22:55)。プロ野球国際大会(日本代表対キューバ代表(日本・東京ドーム))。実況(里崎元選手、ほか)。内容(日本代表予選通過、ほか)。提供(住友林業、ほか)。SINPO=55555。
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(22:55〜24:00)。荻上チキ・Session-22(サウジアラビア特集、ほか)。SINPO=55555。
  * * *
 愛用していたコンビニエンス・ストア商品でも数回買わないと店頭から消えてしまいますが、普段聴いている東京放送(90.5MHz)をお休みして、数回、ニッポン放送(93.0MHz)の垣花正アナウンサーと森永卓郎先生の番組を聴いてみましたら、たちまち、大沢悠里のゆうゆうワイドが終了になってしまいました。
 正確には、曜日の変更と放送時間の縮小。
  * * *
 その前に、その頃聴いていた早朝のニッポン放送(93.0MHz)をお休みして、数回、森本毅郎・スタンバイ!を聴いてみたら、たちまち、垣花正アナウンサーと森永卓郎先生の番組が終了になってしまった事もあります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する